ブログ

UFOキャッチャー

好きです。
ゲーセン行くとついついやっちゃいます。
そして、案外取れます。

展示会帰りにもちょっとやってみました。
今回の戦利品。
ゆるキャラ。癒される。

こちらはサトシくんがこよなく愛するゲーム。
なかなかもうその辺には置いてないそうです。
秋葉原にあるのを発見して、かなり嬉しそうにやってました。

店長もなにかやってる。

やっぱりみんなどこでもレース、というか戦うのが好きなようです。

明日のライド天候に左右されず!やります!

なんかですね・・・「長袖で大丈夫ですかね」とか
「不動の後は・・・」とか
みなさま雨でも関係なく乗る気ですね~。

ということで今から覚悟してこころの準備しておきます(笑)

明日は、Hi-とLoミックスのミドルで、みんな7:00集合です!

Hi-Bike 中村 仁

秋の日いろいろ日記

 雨でも走ってくる!さすが若者たちよ!
涼しい中、雨対策してやってきたU君。雨の中不動峠行ってきたA君!やるね~。
強い心の持ち主さんほど、こうして雨天走行により各部ペアリングが摩耗しやすくなり、そのうち泣ていく。
ペアリング交換2000円工賃と部品代で大体5000円前後。 このヘッドベアリングが消耗しきっている人が
割りと多いです。手放し走行時やコーナーリングでギコチナサを感じるのであれば、
このヘッドベアリング固着やざらつきを解消すると治る事があるようです。

実物のかっこ良さをもっと伝えてと・・・さすがチャリ部同級生。私の鈍感力を知っている(笑)
そうじゃない?写し方を普通に工夫します~。 確かにミガキ仕上げやパーツのヒカリモノ組み合わせた感じ
伝わらないのは、悔しいのでこれからコッチも期待して下さい。まだレベルは、卵以下のスタートです(笑)

イタリアの自転車競技機材として熟成してきた手作りのクロモリフレーム。
MILANIの工房よりやってきます。「レプリカ」フレームセット価格21万円※2011年より23万になります。
競技に適したパイプ、コロンバス社のスピリットラグ用チューブ仕様。 トップチューブ外径からこのパイプだけ
カスタムか?SLを使用している模様・・・コアなクロモリ先生に教わりましたさすが!
詳細は、サイクルモードで直接確認! ちなみにペダルは、ビンディングじゃなくていいの?という声もありましたが、それもいいですし、このペダルのようなクイルタイプをノークリップで乗るのもアリです。ペダル外側の淵のアールが綺麗でしょ!サンツアーで採用されていたようなパーツを多用。ブレーキキャリパーは、シュパーブプロに次ぐコンポグレードの「SL」と同じもの。シューのカートリッジがピカピカなのがイイです。ここを78DURAのカートリッジシューにすれば、性能もルックスも他にないクラシカルさと高性能を併せ持つでしょう。 
 
 

一気に

秋~冬の足音でしょうか。
今日は今までの暑さが嘘だったかのように涼しいを通り越して寒かった…。
休日というかんじはあまりしませんでしたね。

でも寒い中寝てたら、風邪が悪化してしまったような気がします。
あぁ~。

そういえば、プレゼントしたシェリーメイ。
喜んでもらえたようで良かったです。
足裏の模様がなんかニクイけどカワイイですよね。

そしてとっても愛嬌のある顔してる。
でも夢の国とはいえ、皆がかかえて歩いてるのはよくよく考えると不思議な光景。
皆が持っていると、それがあたり前。
なので夢の国にいる間は持ってない人より持ってる人の方が明らかに優越感なんだろうな、って思ったり。
ちっちゃい子が持ってる姿は本当にほほえましかったなぁ。

ただ、なににおいてもですけど、いいことはどんどんマネしていきたい。
けど、ダメなことではそうならないように気をつけないと、ですね。

同じところに長くいるとだんだん客観的に自分をみれなくなってくるような気がするし…。

でも夢の国は大好き。
近ければ年間パスポート、ほしい---。

第348回

朝からどんより、そして昼過ぎからはザーっと雨が続いております。
折角の週真ん中のお休みなのに、生憎のお天気でした。

つぶやきを見ていると、今日は家でゆっくりという方が多かったようですね。
まぁ、もし自分でもこんな天気で休日だったらそうなりますし。

昨日の都内の慌ただしさと比べると、やっぱりこっちは時間がゆっくりな気がしますね。
自分的にはこのぐらいがイイですね~。

そういえば、見逃してしまったユーストリームも、後からでも見られるようになっていてアリガタヤでした。

あと、今日は「アルクメデス」(←注・HP音出ます)がなんと最終回です。
ちょっと寂しいですが、NHKでは難しかったんですかね・・・。

散文的な、まとまりのない徒然状態の文になってしまいましたが、ご勘弁いただいて。

でわ。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ