ナオコのブログ

暑さも落ち着いてきて、秋を感じる日々になってきました。
台風はできるだけ被害が少ないことを願います。
今朝は下見に行ってきました。
自転車ラックもおいてありましたので、ライドでも行きましょうー。

頂いてしまいました。いつもお気遣いありがとうございます。

そして本日もありがとうございました。

9月

今日から9月ですね。
8月の暑さはどこへやら、だいぶん涼しくなりました。

そういえば、先日バンクの初体験をしたばかりですが、昨日は全然嬉しくない初体験をしまして。
初・ムカデに刺されました・・・。
それも庭仕事中とかではなく、食器を洗いだした時という全く警戒心ゼロの時!
スポンジからチクっとして、何か刺さった?と思ったらまさかのムカデでした…。
今年は家の中に虫(や生き物)が多いなあと思っていたんですけど、(コロコロにイモリの子がくっついていた時もあったり汗)ちょっとさすがにムカデはご遠慮願いたいものです。
自分なりですがすぐ処置をしたので、今のところほとんど腫れも痛みもなく大丈夫そうです。
そして今朝、そういえば!と思って、ムカデの子供のようなもの沢山みたので退治にいったんですけど、どうやらヤスデで間違えてしまいました汗
むやみな殺生はしたくないんですけどね…。
虫に詳しくなりたいわけではないん(どちらかというと苦手)ですけど、多少ですが詳しくならないと大変ですね…。(お家の周りが自然だらけなので)
とりあえず、明日は虫対策グッズ買いにいこうと思います…。

今週もありがとうございました。

まごわやさしい

食べ物を最近、意識してとるように心がけています。
豆、ごま、海藻類(わかめ)、野菜、魚、キノコ類(しいたけ)、いも類。
でもなかなか難しく。(私だけかもですけど)
とりあえず、ゴマは朝、ご飯にかけてとってみたり、豆は納豆や豆腐で食べたり(最近よく枝豆をゆでて食べたりしています)、わかめのかわりに海苔を食べてみたり等々、気にしているつもりなんですけどね。
一日で全部は食べきれていない日の方が多いです汗
時間ない時は簡単なものになっちゃったりすると、栄養バランスは残念なことになりますし。
食べた後の満たされ方も全然違ってきます。
自転車にはそこそこ乗って身体を酷使しているような気もするので、ちゃんと身体にいいものをもっと食べないとなと思います。

美味しそうなお菓子達。お気遣いありがとうございました。

本日もありがとうございました。

8月

も明日で最終日です。
なんというか、主に週末とはいえ暑い中頑張って走った8月でした。
自分、お疲れ様(笑)
そしてとても暑い中、お付き合いいただいた皆様もありがとうございました。
暑さ対策としても昔のスタート時間に戻す等、やり方はあるんですけどね。
遠くから来ていただいてる人も多いですし等々考えると結局このままで夏が終わりそうです汗
まだまだコロナ禍もおさまってない現状ですので、結局個人の自己判断にまかせている部分も多くて。
でももしかかったら村八分…みたいな状態になっている人たちもいたりするなんだか矛盾だらけのこの世の中。
ライドも本当はいろいろやりたい気もしますけど、ね。
少しずつバリエーションを戻していこうかなという気もしますが、個人個人でそのことに対する温度感もそれぞれで。
夏だから仕方ないとはいえ、自転車に乗って汗だくでお店に行って歓迎されるかというと個人的にはまだ厳しい気もしますし、ね…。
他県にもまだまだいきづらいですし。
でもサイクリスト歓迎とうたってくれているお店はもっと利用してもいいかなと思ったりしてますので、来週はとりあえずリクエストのコースかプチオプションを入れてみようかなと思ってます。
お天気がまだ微妙ではありますけど。

できる範囲で楽しめることを増やしていけたらと思います。
大丈夫だよ~という方はお付き合いください!
(個々の判断でお願いします)

本日もありがとうございました。

かすみがうら市

観光課様から自転車関係の冊子&チラシが届きました。
興味のある方はお店にございますのでどうぞお持ちください。

そして暑い暑いとわかっていましたが、今日のライドは本当に暑かった!ですね。
かけ水個人的には必須です。ないと走り切れる気がしません。
明日こそは凍りボトルを持っていきたいところ…。(いつも凍らせるのを忘れます汗)
そして帰ってきてからの水分摂取量が最近、我ながら過去最高レベルです。
暑い中、関係なく元気に乗っている方達もいますけど、暑さ耐性は個人差がありますし、無理してもいいことないので。
私は明日も無理なく走りますー。
余裕があればライドでいつもと違った走り方をためしてみたり等、はやく走る以外にもできること沢山ありますしね。
それはそれで結構楽しいです。

本日もありがとうございました。