ブログ

第2291回

本日で年内最終営業日となりました。

ということで、冬の乗り込みスタートです。
とはいえ、家庭内の諸事情もあり毎日は出撃できなくなってしまいましたがやはり年末年始は体もなまりがちなので、パフォーマンスを維持できるよう、積極的に走るつもりでおります。

走る際には、お声がけがリアルタイムでできるフェイスブックに書き込みますので、よろしければチェックの程お願い致します。

では。
今年も1年ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田

ありがとうございました

いやはや、今朝今日がクリスマスイブだということを知りました…汗
せめて気持ちだけでもとサンタさん笑

おもちつきお写真別記事で載せました。
がまた少し振り返り~。

おいしい角煮の差し入れ、ありがとうございました!

縦で撮ってしまったのでコチラで。
品定め中?なみなさま笑

ピントがぼけちゃったので、雰囲気だけですが。

松吉さんを囲んでの集合写真その2と

締め!

のお写真でした。

今年の営業は本日が最終日です。
今年一年みなさまありがとうございました。
2020年は1月4日(土)のライドからスタートです。
コチラもお待ちしております。

みなさま、よいお年を!

第2290回

今朝も筑波山、雨上がりのアタックとなりましたが走ってきました。
道中、筑波山を見ると、山頂の方には少し雪?がかぶっていたようにも見えました。
市内では雨でしたが、山頂付近では雪になっていたのかもしれません。
山中も路面凍結はありませんでしたが、もうすぐいつも水が出ている箇所では凍ってくるんだろうと思います。

年末進行ということで、1月のイベントも考え中です。
とはいっても、今日明日中には情報掲載をしなくてはいけませんので、鋭意作成中です。
もちろん恒例初詣も行きますが、今年はその前に準備体操的に別イベントを入れてみたり・・・皆様チェックの程よろしくお願い致します。

さて、年内営業も残すところあと1日です。
ということは、10周年記念セールも残すところあと1日です。
終わってからでは遅いですよ!
新しい年は新しい自転車で。ご相談お待ちしております。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

昨日の

忘年会から一夜明けて。

今年はお肉もお酒も沢山残ってしまいました。
去年売り切れたので、多めにしていたのですが…。
甘いものは別腹のようで、出すのが遅くなってしまいましたが売り切れました笑
毎年、塩梅が難しいです笑

付きたてのお餅はとてもおいしかったですね!
K様、そして毎年お手伝いにきてくださる皆様、ご参加いただきました皆様等々、関わってくださる皆様に感謝、感謝です。
いつもありがとうございます。

昨日は
ナシや

お酒もいただきました。

お気遣いありがとうございました。

そして、個人的なタスクはあまり消化できておりませんが汗、明日で年内営業日最終日となります。
明日もご来店お待ちしております。

本日もありがとうございました。

第2289回

今回もたくさんの皆様にご参加頂きまして、餅つき忘年会を開催できました。
皆様ありがとうございました。
また本日に限らず、いつもご利用頂きましてありがとうございます。
引き続き、皆様のご期待に沿えるよう頑張って参ります。
何卒よろしくお願い申し上げます。

今回の忘年会は、皆様のご協力がとても大きかったようで、とてもスムーズに進行しました。
あくまで個人的感覚ですが、スムーズに進行し過ぎて終了まであっという間で、おなかの方も正直満たして頂けたかどうか、ちょっと不安だったりもしますが。

さて、明日明後日でいよいよ年内営業も終了です。
10周年記念セールも併せて終了です。
最後の最後の駆け込みも、ぜひぜひお待ちしております。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田