ブログ

スポーツ安全保険更新

さて、もうすぐ4月です。
いろいろ先のことが読めない昨今ではありますけれども…4月以降もライドに参加予定の皆様、スポーツ安全保険の更新の手続きはお済みでしょうか。
まだお済みでない方は3月31日までで保険が切れてしまいますので、原則としては更新していただいてからのライド参加となります。
いつもライドにきていただいてる方でもまだ更新されていない方がちらほらいらっしゃいましたので、一応再度ご案内させていただきました。
保険にお入りいただいてから一年ではなく、年度末毎(~3/31)の更新となり、ライド当日の更新もできかねますのでご注意ください。
更新したかどうかわからなくなってしまった方は気軽にスタッフにお聞きくださいね。

本日もありがとうございました。

第2349回

こちらでは本当に今日は雪が降りました。
最近の天気予報はあてにならないので、どうせ雨ぐらいだろうと思ってたのですが、本当に降ってびっくりしました。
雨の後の雪だったので積もることはありませんでしたが、桜が満開という時期での降雪。
昨日も書きましたが、最近何だか全ての事柄がおかしくなってしまっているようで、とても心配です。

エンターテイメントの世界ではこの自粛ムードの中、当然ながらとても厳しい状況が続いているようです。
自分たちも趣味の世界で生きている以上、他人事ではありません。

本来であれば、何としても水際で国内への感染をストップさせなくてはいけなかったわけですが、それが怠慢によりこうなってしまった以上、ありとあらゆる手段を使ってでも、1日でも早い収束をする・させるしか術はないと思います。
なんやかんやと言い訳は結構ですので、その後で、きちんと責任を取る、然るべき補償をするというプロセスを踏めばいいのではないでしょうか。

そう明言をしさえすればいいようにと感じますが、オオカミ少年となってしまった今の政府では、それも無理な話なのかもしれません。
全く救いがありません。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

寒い

一日でした。
寒暖の差が激しいです。
お客様も予想通り少ない一日でした。
ライドもナシでしたしね。
桜は満開…、でも雪が降っているところもあって桜に積もる雪のような普段みれない光景をみかけて綺麗だなと思いましたが、異常気象ですよね。
外のお花達大丈夫なんだろうか…汗
明日は少し暖かさが戻るみたいでよかったです。
気をつけるものが沢山ですが、風邪等にも皆様お気をつけくださいませ。

本日もありがとうございました。

第2348回

まさか3月末、そして桜も咲いているというのに雪予報だそうです。
政治情勢やウィルスなど、すでに散々な状況ですが、さらなる追い打ちになってしまいそうでがっかりです。
ということで、明日もイベントはお休みになってしまいますが、ご了承下さいますようお願い致します。

とはいえ、ありがたいことにお仕事をたくさん頂いておりまして、フル回転でございました。
大きい声では言えませんが、明日もご来店お待ちしております。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

ライド

遠くからいらっしゃる方も結構いますので、はやめに案内を出しましたが、結局ライドは出来そうなお天気でしたね…汗
都内では自粛ムードだったりするので気にはなりますが、茨城では過度の自粛は今のところ必要ないとのことですので、とりあえず現状維持、通常営業でいきたいと思います。

さて。人のことばかり言ってもられませんが、この自粛ムードで厳しい業界だらけですが…、飲食業界はお客さんが来ないので、過剰在庫になってしまっているところが多いようで。
友達のFBでみて、初めて函館朝市の通販で海鮮を注文してみました。
北国育ちなのでなんとなく応援の意味もこめてです。
北海道からなので送料も結構かかりますが、そもそもそれが普通なんですよね。
便利な今に慣れすぎてしまっていましたが。
経済を少しでも回そう、ということで微力ながら買わせていただきました。
届くのが楽しみです笑
皆様もできるだけ海外通販ではなくて、お店や日本企業にお金を落としてあげてほしいなと思います。

本日もありがとうございました。