-
更新情報
7秒差 平気速度2キロ差 すごいさー
2025-05-10 by hitoshi
(店長ブログ)ご納車
2025-05-10 by hitoshi
(お店のブログ)筑波山コース おつかれさまでした
2025-05-05 by ナオコ
(過去のイベント)筑波2耐 おつかれさまでしたレポート
2025-05-05 by ナオコ
(過去のイベント)なかなかの
2025-05-04 by ナオコ
(ナオコのブログ)
-
お店のご案内
〒305-0025
茨城県つくば市花室1130-1TEL:029-875-9231
FAX:029-875-9232
E-mail:info@hi-bike.co.jp
営業時間
12:00~19:00定休日
毎週水・木曜日
(ただし祝日の場合は営業)無料駐車場あり
敷地内に15台駐車可
数週間ぶりに
2014-07-30 20:00
第1729回
2014-07-30 20:00
お店はお休みではありますが、まだまだ続く展示会ラッシュ。
今日は2015年モデルの車体、ウィリエールとグエルチョッティ、ラピエールを見させて頂きました。
イタリアンブランド2つはゼロセッテがモデルチェンジした以外、ハイエンドは手堅くモデル継続といったところ。
逆に両ブラントどもにエントリーモデルに新型、そして女性に注力した感じの商品が出ていました。
どうしても小柄な女性向けとなるとある程度ブランドが偏ってしまう傾向にあったのですが、ウィリエール・グエルチョッティでもそういった方に乗って頂けるモデルが追加になっておススメできる選択肢が増え、良かったと思います。
フランスのラピエールですが、どうしても今まではなぜか日本では地味な存在でしたが、2015年のモデルはとても印象に残るカッコいいモデルになっておりました。
ハイエンドモデルが2ライン追加になり、特にエアロロードが自分でも欲しいかもと思うほどの仕上がりになっておりました。
お分けすることはまだできませんが、店頭にて全てのブランドの2015年の情報はご覧頂けます。
ご来店お待ちしております。
では。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ
残り
2014-07-29 20:00
7月も今日を入れて3日。
あっという間ですね。
休み明けにはしばらくお留守にしておりました店長も復帰です。
そして店長の帯同しているTour de l’Abitibiの最後のステージでジャパンチームで区間優勝&ネイションズポイントをとれたとのことで一安心。
(JCFさんのレポート)
店長が行くようになってわかったのはポイントをとることがとても大事なんですね。
しかもロードはチーム戦が必須だなとあらためて。
みんなで勝ち取った勝利ですね、本当におめでとうございます!
第1728回
2014-07-29 20:00
メインでいつも活躍してもらっている、フォンドリエストTF3。
ここ最近乗りっぱなしで可哀相な状況だったので、ちょっと手を入れてみました。
最低限チェーン周りは掃除していたのですが、ヘッドやクランク等々のあたりは全くの手付かず。バーテープもずっと交換せずに来てしまったので交換してみました。
ヘッドやクランクに不具合はなかったものの、分解してみると当たり前ですがグリスは真っ黒。
量も大分減っていたので、ちょうどいいタイミングだったかなと思います。
バーテープはフィジークからシルバへ。
シルバといえばロゴが連続して印刷してあるパターンが有名です。
もちろんきれいにロゴを揃えて完成です。
ただこのロゴ、それ程強い印刷ではないので消えてしまうスピードが速いのが難点。
消えてくると早めに交換したくなります。商売上手、なんでしょうか。
では。
今週もありがとうございました。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ
第1727回
2014-07-28 20:00
ようやく梅雨明けをしたようですが、あれだけ暑い日が続いていたかと思うと今さら?といった感じが拭えないですね。
昨日の遠征の疲れを引きずりつつ、気がつけば8月。
なんとか疲れを早めに取っていく流れにしておかないと、夏にやられてしまいそうです。
では。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ