ナオコのブログ

かなり成り行きでお休みにバンクで初トラック体験してきました。
店長にいつの間にかピストを用意され、乗ってみて~乗ってみて~攻撃に負けまして笑
トラック班に混じって、お店の試乗車で行ってきました。
正直怖そうだし、全く乗り気ではなかったんですが、結果としては走ってみていろんな気づきができたのでよかったなと思います。
ロードとは全然違いますね。
速度もはやくなるし、店長がジェットコースター苦手な人はダメかもね、なんて言ってましたけど、まさにそんなかんじかも。
怖いからスニーカーでなんて甘いこと考えて中に入ったら脚が離れてクルクルが止まらなくてエライ目にあいました汗
傾斜の怖さを克服するのに少し時間がかかって、どうしても落ちるかも…と頭をかすめるとやっぱ怖いムリ!と。
途中まで走って下って、といっても傾斜が急なのでスピードが出てキャーみたいなことを繰り返すこと数回。
怖さを我慢したら行けたので、あ、行けたと思ってそれから何回かグルグルグルグル。
一度大丈夫だと思うまでがちょっと大変でしたけど、走れたら楽しかったです。
緊張感も半端なかったですけどね。

お写真少しだけ~。

ロードにはない緊張感。少しだけ癖になりそうです笑

本日もありがとうございました。

がっかり

昨日は個人的にとっても楽しみにしていたことの中止をしりまして、かなりへこみました…。
楽しみがどんどんなくなる今日この頃ですね。
いつになったら気兼ねなくいろんなことが楽しめるようになるのか。

幸い、週末のライドはかなりの気晴らしになっています。
う~! 週末、走ってストレス解消しよ笑

お土産お菓子等、ありがとうございます。
そして、おめでとうございます。お幸せに♡

そしてそして今週もありがとうございました。

黒猫感謝の日

猫ちゃんの白くてもふもふしているパッケージにやられて買ってしまいました。
一定数、味より見た目で買ってしまう人はなんでもでしょうがいると思います…。

そういえば、今日はBlack Cat Appreciation Day、黒猫感謝の日だそうですよ。
迷信などでもらわれにくい黒猫ちゃんのためにつくられた日だとか。
我が家は白猫ちゃん派?なのですが、黒猫ちゃんもとてもかわいいと思いますので少しだけ黒猫ちゃんフォト。

キジ猫ちゃんと比べると顔がどこにあるのかわかりづらいといえばわかりづらいですが(兄妹猫ちゃんです)

少しの間だけ預かりましたが、とっても愛らしかったな~。
このポーズ…シェー??と思った私は古い人間でしょうかね汗

沢山の黒猫ちゃんに幸せが訪れますように。

本日もありがとうございました。

久しぶりに

今日のライドはいつもと違うところへ行ってみました。
一度行ってみたいなと思っていたので、とても満足です。
暑かったですし、距離もいつもより長かったので行けるかどうかも含めて結構決断がギリギリになりましたけど。
暑さのせいもあり、休憩も多めになってしまったのでお店に着いた時間も結構ギリギリになってしまいましたが、なんとか時間内でよかったです。
今日はでも少し止まった後の再出発の時と、下りの木陰がとっても涼しいところがあって、下りでは思わず涼しい~!と声に出てしまいました笑
夏は木陰の恩恵が半端ないですね。
生きてるかんじがします。

そういえば、個人的にですが、最近毎日梅(今はシロップ漬けの残り)と塩分チャージを取り入れるようになってから、ライドが終わった後に抜け殻のようにならなくなりました笑
どちらかが効いているのか、両方効いているのか、はたまた全然違うものなのかわかりませんけど、私的にはとっても効果をかんじているのでしばらく続けようと思います。
暑さにも少しづつ慣れてきたのか、疲れるのは疲れますけど楽になってきた気がします。

本日もありがとうございました。

終戦記念日

ですね。

実際に戦争を経験している身ではないのですが、火垂の墓やはだしのゲン、戦争体験を伝えてくれる話は沢山あるし、二度と戦争をおこさないためにも忘れてはいけない、語り継がれていかなければならない出来事ですよね…。

そういえば昔観た映画に

男たちの大和は渡哲也さんが。

永遠のゼロは三浦春馬さんが。

(画像はお借りしました)

出演されていたと今更ながら…。
どちらも素晴らしい役者さんでした。映画もよかった。
ご冥福をお祈りいたします。

戦争映画は観るといろいろ思うことがありますので、また観たいですね。

本日もありがとうございました。