-
更新情報
9月の走行イベントについてのご案内
2025-09-17 by ナオコ
(お店のブログ参加者募集中!)無事
2025-09-15 by ナオコ
(ナオコのブログ)筑波山コース おつかれさまでした
2025-09-15 by ナオコ
(過去のイベント)吉沼小貝川コース おつかれさまでした
2025-09-14 by ナオコ
(過去のイベント)桜川コース おつかれさまでした
2025-09-13 by ナオコ
(過去のイベント)
-
お店のご案内
〒305-0025
茨城県つくば市花室1130-1TEL:029-875-9231
FAX:029-875-9232
E-mail:info@hi-bike.co.jp
営業時間
12:00~19:00定休日
毎週水・木曜日
(ただし祝日の場合は営業)無料駐車場あり
敷地内に15台駐車可
筑波山初詣サイクリング おつかれさまでした
2024-01-06 16:00
1月の走行イベントについてのご案内
2023-12-29 21:00
1月の走行イベントについてのご案内です。
1月6日(土)筑波山初詣サイクリング ※クリートカバー、歩ける靴等持参推奨
1月7日(日)吉沼小貝川コース
1月8日(月)土浦カフェコース
1月13日(土)吉沼小貝川コース
1月14日(日)阿見周回コース
1月20日(土)イベントお休み 臨時休業 (スタッフロード乗車技術研修)
1月21日(日)千代田大橋コース
1月27日(土)筑波山梅園コース
1月28日(日)阿見方面コース
を予定しております。記載のないものはお店を8時スタートです。
※内容変更の場合はご容赦ください。
開催前日19:00までに当店Eメールアドレス(info@hi-bike.co.jp)宛に
件名は → イベント参加希望
本文には → お名前・携帯電話番号・緊急連絡先・参加希望日
を明記の上、送信をお願い致します。
※チェック漏れ防止のため、できるだけタイトルはイベント参加希望でお願いします。
・補給食(当日店頭にて購入も可)の携帯をお願いします
・雨天・荒天等走行不能と判断した場合は中止とさせていただきます
☆体調等、自己責任にて参加の判断の程をお願いいたします☆
※ライドに参加希望の方は事前の手続きが必要となります。
コチラの「ご参加頂くにあたって」をご確認の上、お申込みください。
つくば市花室スポーツバイクショップ Hi-Bike(ハイバイク)
吉沼~小貝川コースお疲れさまでした!
2023-12-24 21:28
吉沼~小貝川~平沢官衙遺跡 平坦ライドでした。
12月末らしい0℃スタート 今日も写真撮れませんでしたが遠くの雪化粧の山々が
とても綺麗に しかもすぐそこにあるように錯覚するほど大きく見えました。不思議です。
3名 ORBEAトリオで巡行~ 皆様快調で私が車掌さんというか ちぎれながら進行。
途中、お待たせいたしました。(笑)
平坦ライドだとBORA WTO60ホイールが明らかに軽く回ってますね~
わたくしウエアの洗濯が間に合わず空力悪い作業用大き目ジャケットで走ったら
とっても抵抗になりキツカッタデス。 ウエアの温度対応と軽い抵抗の両立って大事ですね。
あと、ブライトン製リアライト兼クルマ接近感知レーダーで走ってみました。
後方を見ないでサイクルコンピューターがピピっと音と表示で教えてくれるので
これまたストレスなく走れていいですね。
自分では見えなかったですが減速時にセンサーが効いてブレーキランプにもなってます。
筑波山は雪無いですが寒い1日でした。
広く遠くまで見えるので 地球の丸さを感じれる
冬ならではの解放感。 歳とって老眼ですが遠くはよく見えるんですよね~
あぁ 2023ショップライドは今日が最後でした!
いつも一緒に走っていただきありがとうございます。楽しい。
Hi-Bike中村仁
千代田大橋コースお疲れ様でした
2023-12-23 12:55
12月23日千代田大橋コース 56.6キロ 今週は、風が穏やかでした。
新車納車のYONEX・SLDさんが快調・マジョーラカラーを輝かせてました。
氷点下からスタートでしたがウエアのレイア―をこなして皆さん無事に楽しめました。
ご参加ありがとうございました。
Hi-Bike中村仁
千代田コースでは、乗り味・セッティングが試される区間が
ほどよくあります。
シートマーカーを装着して
サドル高さを確実にミリ単位の調整。
ちょっと下げましたね。
イタリアンのコルナゴにカンパさん、ベルギーリドレーのDi2さん
ドイツ・フォーカスDi2さん、スペインオルベア・E-TAPさん カナダサーベロ・Di2さん
今日は、日本を代表するYONEXさんに軍配があがったらしい(笑)
筑波山、そしてうっすら丸い地平線に
真っ白な富士山がみえました。
リンリンポート土浦
サイクリング休憩所のここは、トイレが暖かく
自販機、フロアポンプまであり本当にありがたいです。
みなさまいつもありがとうございます。
Hi-Bike中村仁
阿見コース おつかれさまでした
2023-12-17 18:00