-
更新情報
守谷カフェコース おつかれさまでした
2025-09-23 by ナオコ
(過去のイベント)阿見周回コース おつかれさまでした
2025-09-21 by ナオコ
(過去のイベント)9月の走行イベントについてのご案内
2025-09-17 by ナオコ
(お店のブログ参加者募集中!)無事
2025-09-15 by ナオコ
(ナオコのブログ)筑波山コース おつかれさまでした
2025-09-15 by ナオコ
(過去のイベント)
-
お店のご案内
〒305-0025
茨城県つくば市花室1130-1TEL:029-875-9231
FAX:029-875-9232
E-mail:info@hi-bike.co.jp
営業時間
12:00~19:00定休日
毎週水・木曜日
(ただし祝日の場合は営業)無料駐車場あり
敷地内に15台駐車可
あっという間に
2023-12-22 19:00
200人スタートのレースに戻る 2024の日本
2023-12-20 23:31
週末店頭で機材紹介、 ついつい熱く語るのは、ヨーロッパでのロードレース文化。
そしてそこで見てみたい日本選手の勝利というモノが根底にあります。
2015年この時のステージレースで ディベロップメントチームでエゲツない活躍していた各国選手は、
近年名の知れたワールドチームの職業選手になってます。
日本人選手は、ワールドクラスのエリート職業選手がおりますが
そこにつづく次世代選手が頑張っておりますがとてもタフな状況です。
そのポジションへたくさんの情熱、資金、サポートで立ち向かってます。
来季は、パリ五輪があります。 自転車大国のフランスでの五輪、
自転車各競技で自国開催だからサプライズがあるのでないか?!と勝手に身構えます。笑
日本では、ロード界がごちゃついてますが 国内レーストップクラス200人スタートとなるそうです。
タフで見ごたえあるロードレースという祭りが好きなので
ぶっちぎりつよい若者を期待しちゃいます。
U23やエリートで人生かけて競技をしている選手たちの中には、
ジュニア遠征でご一緒した子たちがギラギラの目をして、いろんな困難を乗り越える姿があります。
結果がすべての世界ですが リザルドがすべてですが
でも どう選択して挑戦するか
その意外性と戦略がまた個性があり楽しみです。
個人的に2013年の世界トップクラスとのステージレースも衝撃でしたが
2015年に経験した、プロチームへ強さを主張する本場フランスでのタフなレースシーンが
目をつぶるとすぐに思い出せるほど 刺さりました。
UCIポイントがたくさん得られる総合ポイントかかった最終ステージでの激しい戦い
凄まじい生命力を感じる生々しい戦いでした。
勝負の世界 そのためのロードバイク。
だから、、、誰もが観たい領域になってるんです。
2015年春のノルマンディ 寒くほとんど雨だった。
2015年 ロワール エリートのプライドとU23の覚悟が熱すぎた
久しぶりに
2023-12-19 19:00
長年疎遠だった友達と連絡をとって、会おうと画策中。
あまりにひさびさすぎて住所以外わからずな人も汗
ハガキをだして無事連絡がとれた人もいたりして…我ながらホント思いつきで行動するタイプだなと思います(笑)
年々いろんなことがめんどくさくなってきますけど、やっぱり人と会うのはパワーをもらえるのでちょっと楽しみです。
ライドの皆様とは毎週のように会っているので、逆にしばらく姿をみないと気になっちゃいますけどね(笑)
来年もまたご一緒、よろしくお願いします。
今週もありがとうございました。
リムブレーキの新型 さっそく注文始ってます!
2023-12-19 12:54
ご納車
2023-12-19 09:00