ブログ

ライド後

お馴染みの洗車の光景。
洗車待ち組もいて、今日も賑やかでした。
みなさま、いつもすぐ愛車をピカピカにしてます。大事ですよね。

今日は筑波山に初詣の予定でしたが、残念ながら天候不良で大事をとってコース変更させていただきました。
私も今年はまだ初詣に行っていませんので楽しみにしていたのですが、無理して新年早々怪我などしても困りますので…。
楽しみにしていた皆様、申し訳ありません。
とりあえず、来週リベンジ詣に行くことにしましたので、ご都合合う方は是非是非お待ちしております。

お土産、いただいてしまいました。お気遣いありがとうございました。
またライドもお待ちしております!

本日もありがとうございました。

第2292回

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。

お休み中もちょくちょくお誘いを頂きまして連れ出して頂いていたせいでしょうか、お休み明け初めのイベントも気持ちよく走らせて頂きました。ありがとうございました。

お正月休みが今年は三が日にプラス週末ということもあり、たくさんの方にご来店頂いており、また懐かしい顔ぶれの方にもお越し頂いております。
楽しい時間を過ごさせて頂きました。ありがとうございます。
また、いつでもお待ちしております。

明日はこれから夜のお天気、雪の予報が心配ですが、開催について、そして行先については明日の朝判断させて頂きたいと思います。
何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田

ありがとうございました

新年初営業、初ライド、みなさまありがとうございました。

初ライドは、思ったより個人的には朝から寒くなく、楽しく走れました。
ただ、帰りがはやく戻らなきゃと思って辛かったですけど…汗

自分の初ライドは昨日、店長と少しだけ暖かい時間に登ってきました。

登りってこんなに辛かった??というかんじでしたね。
今年はもう少し体力をつけて、すぐMAXに上がる心拍をもう少し楽しんで自転車を走れるようにしたいのが目標です。

それから今日は懐かしい顔ぶれの皆様が遊びにきてくださいました。
みなさん変わってないようで変わっていくんですよね、10年って。
短いですけど思い返すといろいろありましたね。(しんみり)
また自転車ご一緒できる日がくればいいな、と思います。
お土産まで、お気遣いありがとうございました。

さて、明日は楽しみにしている初詣ですが、なんだかお天気が今一つ怪しいようで…。
お天気次第でコース変更になりますこと、ご了承ください。

本日もありがとうございました。

2020Hi-Bikeスタートです!よろしくお願い致します。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2020年 あぁぁ 「にーまるにーまる」って
ちょっと先の未来だと思ってたら。
新しい感覚・規格・世代と新時代を生きるぞ?!(笑)

メカニック遠征は、2月上旬UCIステージレース、2月下旬~3月上旬アジア圏が始まります。
ディスクブレーキ・スルーアクスル規格のロードバイクと従来のリムモデルと
ダブルスタンダードが始まったレース界でどちらのメリットも感じながら
どうなっていくのか興味津々のシーズンです。

そしてTOKYOオリンピック・パラリンピック!日本開催の年ですね!!!
記憶に残る良い年となりますように!

中村仁

世界だよ!世界!ん?


(左より開店時より餅つきを開催していただいてる木村様・10周年ゲスト高橋松吉様)

かれこれ27年ほど前、私がギヤ付き自転車乗り始めた中学3年の時。
雑誌を見て知った、高橋松吉さん。

’84年ロサンゼルス・オリンピック選手で
日本チームなどでコーチをしている凄い人でこれは、会いに行くしかない!笑

そこからロードレーサーの乗り方の基本から
世界と日本の環境や文化の違い・厳しさ、
プロロード界のキラキラした夢のある話・・・
すっかりと自転車競技の魅力を染み込ませていただきました。

会話の中でよく耳にしていたのが
「世界は、も~っと(笑)ぜんぜん違うよ」
「もっと上だよ、どうやって世界に近づくかだよ!」
いや~、「世界」とか 地球規模の感覚が自分には無い。
壮大なスケールのこの単語が耳に残りました(笑)

今思えば、1980年代
ツール・ド・ラブニールやアメリカでのクアーズクラシック、
ロス・オリンピックなど世界へ挑んだ先駆者だったからこそ。
最近になってより感じます。

2009年 Hi-Bike お店を始めてからも(世界)が刷り込まれているので(笑)
2019年までの10年間に凄い選手たち&マシンに出会い、
白紙だったパスポートがあっという間にスタンプで埋まりました。

日本代表での遠征時に「君が代」を何回も聞けたこと。
本場ヨーロッパで強豪国に称賛された、ジュニアカテゴリー選手のTT入賞&熱いアタック。
お店に来るトップアスリートさんたちの自転車以外でもすばらしい尊敬する人間性。

そんな「世界」とつないでくれた恩師に縁起担ぎの
10周年お餅つきしていただいたことが本当に嬉しかったです。
そしてこの先も正統派で?!楽しく安全に普及していくことが使命であると覚悟しました。

2020年 日本・東京オリンピック・パラリンピックの年!
夢のある世界を
選手のカッコいい姿を
いろんな方々にお裾分けしたい!
そしてみんなと一緒に痺れたいです(^^♪

2019年12月末 中村仁