-
更新情報
千代田方面 車種MIXサイクリング おつかれさまでした
2025-07-13 by ナオコ
(過去のイベント)吉沼小貝川コース おつかれさまでした
2025-07-12 by ナオコ
(過去のイベント)10月25日 モテギエンデューロ!
2025-07-09 by hitoshi
(イベント情報参加者募集中!)ときどき
2025-07-08 by ナオコ
(ナオコのブログ)七夕
2025-07-07 by ナオコ
(ナオコのブログ)
-
お店のご案内
〒305-0025
茨城県つくば市花室1130-1TEL:029-875-9231
FAX:029-875-9232
E-mail:info@hi-bike.co.jp
営業時間
12:00~19:00定休日
毎週水・木曜日
(ただし祝日の場合は営業)無料駐車場あり
敷地内に15台駐車可
ひさびさ
2020-04-12 20:00
第2359回
2020-04-12 20:00
あまりに活動量が減っているせいか、お元気ですか、や、生存確認のお問い合わせを頂いております。
何とかやっていますので、まずはご安心下さい。
そして、ご来店をお待ちしております。
購買という目的があれば、不要不急ではありません!
業界的には2020年モデルが花盛り、そして2021年モデルを見据えてお求め安くなっております。
商品について、特に店頭在庫品につきましては、鋭意「ご相談」を受け付けておりますので、ご来店の程ぜひともお待ちしております。
では。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ
桜
2020-04-11 20:00
第2358回
2020-04-11 19:00
お店のイベントもお休み中なので、今朝はソロで走ってきました。
お部屋でローラーも悪くはないのですが、やはり外を走るのは気持ちがいいですね。
ずっとローラーばかりやっていて、久しぶりに外を走って気が付いたこと。
それは、外を走る=実走の場合だと、上半身をとても使うということです。
5kmも走らないうちに刺激の入り方の違いを感じました。
今現在は1人で走らざるを得ませんし、ちょっと寂しい気もしますが、そうは言えども実走は大事だなと感じました。
では。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ
最近
2020-04-10 20:00
家にいると、外からウグイスの鳴き声が聞こえてきて癒されてます。
なかなかに元気でこの間も夕方18時くらいまで、ケッキョケッキョ鳴いてたりするので、思わずウグイスについて調べたら、鳴くのはオスでホーホケキョが他の鳥に対する縄張り宣言で、巣にエサを運ぶメスに対する縄張り内に危険なしの合図なんですね。
で、ケキョケキョケキョが侵入した者や外敵への威嚇、とは初めて知りました。
結構、いろんな鳴き方をするので、なんか自分の声の調子を試してるのかな?なんて勝手に思ってましたが、ちゃんと意味を知ってから聞くとまた違って聞こえますね。
今年のウグイスくんは上手に鳴くので、思わず聞き惚れちゃってます。
最近のちょっとした楽しみです。
明日もライドはありませんが、また一緒にライドできる日までみなさま、気をつけながら元気に毎日過ごしてくださいね。
本日もありがとうございました。