ブログ

ひさびさ

登場?
おかえりにゃー、と帰るといつもお出迎えにきてくれます。
小さな幸せ笑

ここ最近、朝方枕元に寝にきてくれるんですが、ぐるぐる…&もふもふの癒し効果が半端なくて起きられないです。
というか、起きるのがもったいなく感じてしまう…。
不眠症になりようがないです笑
元気で長生きしてね。

が、夜中の地震はちょっと怖かったですね。
これ以上、何事もありませんように…。

本日もありがとうございました。

第2359回

あまりに活動量が減っているせいか、お元気ですか、や、生存確認のお問い合わせを頂いております。
何とかやっていますので、まずはご安心下さい。

そして、ご来店をお待ちしております。
購買という目的があれば、不要不急ではありません!

業界的には2020年モデルが花盛り、そして2021年モデルを見据えてお求め安くなっております。
商品について、特に店頭在庫品につきましては、鋭意「ご相談」を受け付けておりますので、ご来店の程ぜひともお待ちしております。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

まだちらほら咲いていたりもしますが、ほとんど葉桜になってしまいましたね。

桜吹雪はまた来年。

本日もありがとうございました。

第2358回

お店のイベントもお休み中なので、今朝はソロで走ってきました。
お部屋でローラーも悪くはないのですが、やはり外を走るのは気持ちがいいですね。

ずっとローラーばかりやっていて、久しぶりに外を走って気が付いたこと。
それは、外を走る=実走の場合だと、上半身をとても使うということです。
5kmも走らないうちに刺激の入り方の違いを感じました。

今現在は1人で走らざるを得ませんし、ちょっと寂しい気もしますが、そうは言えども実走は大事だなと感じました。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

最近

家にいると、外からウグイスの鳴き声が聞こえてきて癒されてます。
なかなかに元気でこの間も夕方18時くらいまで、ケッキョケッキョ鳴いてたりするので、思わずウグイスについて調べたら、鳴くのはオスでホーホケキョが他の鳥に対する縄張り宣言で、巣にエサを運ぶメスに対する縄張り内に危険なしの合図なんですね。
で、ケキョケキョケキョが侵入した者や外敵への威嚇、とは初めて知りました。
結構、いろんな鳴き方をするので、なんか自分の声の調子を試してるのかな?なんて勝手に思ってましたが、ちゃんと意味を知ってから聞くとまた違って聞こえますね。
今年のウグイスくんは上手に鳴くので、思わず聞き惚れちゃってます。

最近のちょっとした楽しみです。

明日もライドはありませんが、また一緒にライドできる日までみなさま、気をつけながら元気に毎日過ごしてくださいね。

本日もありがとうございました。