ブログ

2020シーズンを振り返る現場編。

2020年2月上旬・まだ海外渡航に今ほどの影響が無かったですね。

オーストラリアのレースだったのでむしろ大規模な森林火災の方が気がかりでした。

1クラスのステージレース・ジャイコ・ヘラルドサンツアー2020へ

KINAN CYCLING TEAM の遠征へ帯同させていただきました。

チームメカニックの星野さんと2人体制でワールドチームもいる中

最新機材の動向とYONEXマシンの神髄、

Campagnoloコンポーネント、IRCタイヤ、フルクラムホイール、LOOKペダル、

FIZIK用品、ミノウラのワークスタンド、ワコーズのケミカル、UVEX用品と

さまざまな高性能な機材の真価と応用編を知ることができました。

チームの輪行KITも使いやすく大量のロードレーサーを運搬するノウハウが詰まってました。

今思うと2020唯一のロードレースで貴重な時間となりました。

ディスクブレーキのチームの動き、地元のミッチェルトンチームのプロ体制も目に焼き付きました。

そして機材好きとしては、やはりYONEXマシンへの信頼度の大きさを再確認できました。

山岳含むステージレースだとHRシリーズがより良さそうですね。

TEAMの監督さん・広報さん・マッサー・メカ・選手に大変感謝な現場でのお仕事でした。

ご納車 

FUJI  BALLAD Ω オリジナル完成車

パワフルなスポーツマンなオーナー様にあわせて

クロモリのロードバイクをセレクトさせていただきました。

ステムやブレーキなどバージョンアップして仕上げました。

納車までの間にご希望の3本ローラーをマスターしていただきました。

これからいっぱい走って遊べますね。

さらに慣れたらビンディングシューズ&ペダルへステップアップです!

ありがとうございます。

Hi-Bike 中村仁

 

 

ありがとうございます

ぼんやりとしか、理由を述べていなかったのもあり、皆様心配して結構きてくださったりして…ありがとうございます。
人間は元気です笑
先日の臨時休業等はまさかの先日の地震によるちょっとした店舗トラブルでした。
この年末にやることが一気に増えてしまって笑、といっても人手は限られているので、まぁ無理せず消化中というところです。
具合が悪くてライドに行けない…とかではないのでご安心ください。
今週参加しようと思っていた皆様すみません。
来週、走り納めしましょう。

元気に東北シクロに参加されたお客様よりいただきました。
お気遣いありがとうございます!年末、楽しみにいただきます。

そして本日もありがとうございました。

突然

昨日はお休みをいただき、今週はライドもお休みにしてしまい申し訳ございませんでした。
いやー…、ここ数日いろいろありましてですね、全く予想だにしてない事態がおきまして…。
正直ライドまで余裕がないのが現状です。
来週は最後なのでやれたらいいなとは思っておりますが、心も身体も元気じゃないと走る気がおきませんね。
あ、元気がないわけじゃないです。どちらかというと元気です!笑
最近のイレギュラーな事態に寒さもあり、ちょっと疲れちゃってますけど。
どうせなら夏にしてほしかったみたいなかんじです。
それにしても人生っていろいろありますね。
いいことも悪いことも含めて楽しまなきゃあっという間に終わっちゃうので、楽しんで生きたいなと思います。

本日もありがとうございました。

冬将軍

到来…。
今日は本当に寒かったですね。
もう去年の寒さを身体が忘れておりまして、慣れるまでがなかなか辛いです。
皆様、風邪など引きませんようにお気をつけくださいね。

今週もありがとうございました。