-
更新情報
千代田方面 車種MIXサイクリング おつかれさまでした
2025-07-13 by ナオコ
(過去のイベント)吉沼小貝川コース おつかれさまでした
2025-07-12 by ナオコ
(過去のイベント)10月25日 モテギエンデューロ!
2025-07-09 by hitoshi
(イベント情報参加者募集中!)ときどき
2025-07-08 by ナオコ
(ナオコのブログ)七夕
2025-07-07 by ナオコ
(ナオコのブログ)
-
お店のご案内
〒305-0025
茨城県つくば市花室1130-1TEL:029-875-9231
FAX:029-875-9232
E-mail:info@hi-bike.co.jp
営業時間
12:00~19:00定休日
毎週水・木曜日
(ただし祝日の場合は営業)無料駐車場あり
敷地内に15台駐車可
本日の頂き物
2010-06-22 18:44
第254回
2010-06-21 22:20
雨は降りませんが。
暑さ、蒸し暑さは夏の様相ですね。
替えのシャツを持ってこないと厳しい状況になってきました。
日本の夏です。
では。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ
クロモリが多いねと言われます。
2010-06-21 21:50
あ~あ
2010-06-21 20:00
やっぱり、朝早くは起きられず。
チェ・ジウとクオン・サンウにちょっとみついちゃいました。
でもストーリーを全くしらないので、おにいちゃんがいっぱい?!と疑問点だらけ。
最近、ドラマをまともにみてないなぁ。
さて、私事で突然今週は楽しみができたので、いろいろ巻き込んで楽しみたいと思います。
…明日、気がむいたら乗ろうかしら。
皆様、ありがとうございました!土日しっかり遊びましたか?!
2010-06-20 23:29
コンポパック好評 販売中!NEW105 から カンパニョーロ まで 工賃込のおススメ価格です。
フレームお持込みの組み立て納車も好評実施中!選手の方々ご利用ありがとうございます。
みんな同じように組んでおりますが、結果がよりいっそう気になります!
土曜は、若干雨の中Hi-ライド。「雨天でも20℃以上なら3時間まで練習」にのっとり、
かつ「落車は、100%」の気持ちで、ブリーフィング。
メンバーは、今熱い若人2人。草レースとはいえ表彰式に交互にでてるだけあって雨でも来る(笑)
ボトルは、Wで装着してCCDなどスポーツドリンク1Lで約280キロカロリー。
完全に止まって冷やすの防止にコンビニ休憩は、2時間経過前後の北条手前までノンストップ。
追い込む先頭者は、峠頂上で折り返して後続走行者が登りきるまでUターンして走行しながら調整。
追い込まない方は、無理せずマイペースでフォーム崩さず進行。
4キロ走区間は、脚にあわせて先頭引く時間を調整してみんなで協力して速く走行。最後は・・・ダッシュ(笑)
雨の下り、安全マージンより多く!
※不動峠~裏不動は、とてもテクニカルな公道なので各自無理せず下りきった平坦路で走行調整しながら集合としました。
「山堪能コース」です。
不動峠、裏不動下り、フラワーパーク経由4キロ走、湯袋峠、風返峠、つつじヶ丘、神社側下り、梅園、ミカン園くだり、北条、
2段ゆる登り90秒モガキ。
2時間44分の走行時間。前輪スリップ落車1名 原因:倒し込み量 怪我軽症、車体問題なし。
※見通しの良い広場などで自信があれば、どれだけコントロールできるか、できないか確認しておきましょう。
一般公道でサイクリング中落車すれば、他の交通にも迷惑をかけます。スキルを第一に心がけましょう。わたしも・・・
そして日曜日、7時の恐ろしい?!(笑)集団を見送り、
山で平地でいじめられた脚をいたわりながら8時からLO-ライド。
サイクリングしやすい気候のなか、スタートしてから途中合流でメンバー増えながら小貝川コース。
脚がカンカンでした~。今日は、サーベロRSに乗れたので帰りは、パリルーベ風コース。
やっぱり実際に試乗するしかないですね~。振動吸収良く、前にクンクン進む感じとBBがしっかりしている感じでした。
その後、
ツールドつくば組みから電話がありひと安心!ふくちゃんからの目撃情報によると悔しい2位だったようです。35分かぁ
いろいろ画像のちほどアップします。
今週もありがとうございました。