ナオコのブログ

おつかれさまでした

湿度のせいかなんなのか、やっぱり身体がとっても重~い気がします。
さらに今日は苦手な山コースで走り出すまで気持ちも重めだったんですけど、学生さんがいいペースで引いてくれたりしたので、何気に山コースなのにたぶん自己初?!なアベレージになっててちょっと嬉しかったです。
みなさまはもっと速かったんじゃないでしょうか。
疲れましたけど、楽しかったです。ありがとうございました。

お土産等もみなさまいつもお気遣いありがとうございます。

そして、本日もありがとうございました。

ほっ

と一息、な時間です。
アップルタイザー、身体にしみました

それにしても今日は蒸し暑かったですね。
明らかにいつもより力もでません…。
暑い時は無理せず走ろうと思います。

本日もありがとうございました。

軽い

気持ちで種をまいた向日葵が思いのほか、大きく育ってしまってちょっとビックリしている今日この頃です笑

それにしても、お天気がぱっとしない毎日ですね。
そのせいか、なんだか身体がだる~いです。
具合が悪い、とかではないんですけど。
スタッフ塚田はなかなか長引いております。
明日は果たして走れるのでしょうか。

おそらく、明日はお天気大丈夫そうかな?と思います。
雨が降らなければ、ケーキ屋さんコースでお待ちしております。

本日もありがとうございました。

ツール・ド・苗場山 明日まで

今日は一日雨でしたね。
昨日は途中からお天気少し回復したので、今日のような天気じゃなくて本当によかったです…。

毎週のイベントもちょっと一息ついた今日この頃ですが、お店で行ってみようイベント、
次は8月4日、ツール・ド・苗場山 栄村100kmサイクリングの予定です。(Prezent by DOMATES?)
明日までの受付となってますので参加希望の方はぜひどうぞ。
例年、DOMATESのみなさまが参加されてますので、そこに乗っかっちゃおうというかんじです。
キャンプ得意な方はキャンプ区画も申し込んでアウトドアを堪能してくださいね。
おそらく、店長と私は後発隊になると思いますが、たぶんお店少し開けてから夜運転して朝までに向かうかなというかんじです。(正直、まだちゃんと決まってません汗)
寝不足状態で走れるかが不安ではありますが…。
先発隊、というか普通には塚田が行くと思いますので、一緒に移動を希望の方はスタッフ塚田までお知らせください。

とりあえず、最近山を登ってて思ったことは出力を上げるか痩せるかしないと山は楽しくない!(というか楽しむ余裕がない)ですね笑
昨日も朝日峠を登っている時にスタッフ塚田が話しかけてきましたが、答えることに力を使う余裕がありませんでした。
参加されていたみなさま、すいすい登れる方ばかりで羨ましかったです。
せめてもう少し余裕を持って山を登れるようになりたいな…楽しく走れるためにも。

今週もありがとうございました。

おつかれさまでした

PNSライド、朝から結構な雨でどうなることかと思いましたが、楽しく終われたのでよかったです。
朝一の登りは辛かったですけども…。
筑波山、霧がすごくて、カエルさんも全くみえませんでした。
あの景色もご一緒したみなさまにみていただきたかったのですが、残念!でした。
また筑波にも走りにきてくださいね。

とりあえず、ぐったり疲れたので今日はよく寝れそうです笑

本日もありがとうございました。