-
更新情報
11月29、30 エチェオンド・ウエアポップアップ!寒い時期にパワーアップ!
2025-11-25 by hitoshi
(イベント情報ウェア)岩瀬90㎞コース おつかれさまでした
2025-11-24 by ナオコ
(過去のイベント)かすみキッチン往復コース おつかれさまでした
2025-11-23 by ナオコ
(過去のイベント)次世代 ピリッとカッコよい
2025-11-23 by hitoshi
(お店のブログ)龍ヶ崎パン屋さんコース おつかれさまでした
2025-11-22 by ナオコ
(過去のイベント)
-
お店のご案内
〒305-0025
茨城県つくば市花室1130-1TEL:029-875-9231
FAX:029-875-9232
E-mail:info@hi-bike.co.jp
営業時間
12:00~19:00定休日
毎週水・木曜日
(ただし祝日の場合は営業)無料駐車場あり
敷地内に15台駐車可
おつかれさまでした
2019-07-21 20:00
ほっ
2019-07-20 20:00
軽い
2019-07-19 20:00
ツール・ド・苗場山 明日まで
2019-07-16 20:00
今日は一日雨でしたね。
昨日は途中からお天気少し回復したので、今日のような天気じゃなくて本当によかったです…。
毎週のイベントもちょっと一息ついた今日この頃ですが、お店で行ってみようイベント、
次は8月4日、ツール・ド・苗場山 栄村100kmサイクリングの予定です。(Prezent by DOMATES?)
明日までの受付となってますので参加希望の方はぜひどうぞ。
例年、DOMATESのみなさまが参加されてますので、そこに乗っかっちゃおうというかんじです。
キャンプ得意な方はキャンプ区画も申し込んでアウトドアを堪能してくださいね。
おそらく、店長と私は後発隊になると思いますが、たぶんお店少し開けてから夜運転して朝までに向かうかなというかんじです。(正直、まだちゃんと決まってません汗)
寝不足状態で走れるかが不安ではありますが…。
先発隊、というか普通には塚田が行くと思いますので、一緒に移動を希望の方はスタッフ塚田までお知らせください。
とりあえず、最近山を登ってて思ったことは出力を上げるか痩せるかしないと山は楽しくない!(というか楽しむ余裕がない)ですね笑
昨日も朝日峠を登っている時にスタッフ塚田が話しかけてきましたが、答えることに力を使う余裕がありませんでした。
参加されていたみなさま、すいすい登れる方ばかりで羨ましかったです。
せめてもう少し余裕を持って山を登れるようになりたいな…楽しく走れるためにも。
今週もありがとうございました。
おつかれさまでした
2019-07-15 20:00
PNSライド、朝から結構な雨でどうなることかと思いましたが、楽しく終われたのでよかったです。
朝一の登りは辛かったですけども…。
筑波山、霧がすごくて、カエルさんも全くみえませんでした。
あの景色もご一緒したみなさまにみていただきたかったのですが、残念!でした。
また筑波にも走りにきてくださいね。
とりあえず、ぐったり疲れたので今日はよく寝れそうです笑
本日もありがとうございました。




