ナオコのブログ

あの

震災の日から10年。はやいものですね。
原発問題としてはいまだ、何も解決していない気がしますがこの先どうなっていくんでしょうか。
とても不安ではあります。

あの地震の時はお店にいて、お店は大きな被害はなかったのですが、心配になって家の様子を見に行くと家の中のものがほぼほぼ倒れていて唖然としました。
数日、片付けながらへこみましたね。どうしようもないんですけど。
その時はスタッフ塚田にもきてもらっていたので、Hi-Bikeスタート時から協力してくださっていたお隣さんの様子をみにいってもらうと(奥さんが家にいるのは知っていたので)、玄関の水槽はわれて、中の生き物が床にあふれ奥様は家の隅でかたまっていたそうです。
その時、愛車も残念なことになりました。
次の年にはツールド東北に参加して、復興中の被災地を走って、すごく高いところにこんなところまで水が来たのかとかいろいろなことを考えながら走ったり。
でも何よりいい意味でビックリしたのは被災地の人達が本当にあたたかく迎えてくださったこと。
すれ違う方皆、車から歩道から一所懸命応援してくださって、後で撮った写真を送ってくださった方がいたり、お腹減るでしょうってずんだ餅をもたせてくださった方がいたり。
また来てねって、被災地の方達の心はとても人間らしくあたたかく前を向いていたように思います。
また、東北にも行かなきゃですね。

さて、明日は雨の予報が非常に高いようですので、ライドはお休みとさせていただきます。
営業は通常通りでお待ちしております。

本日もありがとうございました。

が全然ない!とは店長のお言葉で。

いろいろ品切れが多かったのですが、本日入荷してきまして。
黒いボトル、黒いボトルケージ、黒いバーテープ…。
今でしたら、結構沢山在庫がございます。

室内トレーニングが多い方は汗で結構、自転車もバーテープも大変なことになっている場合が多いので、はやめに対処しましょう。

今週もありがとうございました。

先日

K様の計らいでエクストリームメンバーでもある山口真未選手が新天地に行く前に会いに来てくださいました。
競輪学校も卒業し、晴れてプロになるそうです。おめでとうございます。
そしてK様、いろいろとありがとうございました。
(以前優勝した時の紹介記事はコチラ。

この写真が意味するものは??
いずれわかるかもしれません(笑)
山口選手も皆様、チェック&応援してくださいね~。
(エクストリームメンバーのN選手もありがとうございました(笑))

楽しい時間をありがとうございました。
新天地に行っても頑張ってくださいね。

そして本日もありがとうございました。

連日

花粉のせいか、疲れのせいか、片頭痛に悩まされておりますが、ライドは今日も楽しかったです。
終わった後の脚が痛重いですけど、山はやっぱり登らないと登れなくなりますね。
少し山月間にしようかな(笑)なんて。
それにしても今日は山の中で50人以上の方をおみかけしたのではないでしょうか。
筑波山は大盛況でした。
個人的にはひっそりと走りたいタイプなので(笑)、人の多いところは極力さける方なのですが、不動峠も本当に路面が走りやすくなっていて下りのガタガタの怖さが一切なくなってました。
登りも下りも走りやすくなっていましたので、ますます名所になるのではないでしょうか。
初めて登る方も登りやすい場所になったと思います。
だんだん暖かくなってますますサイクリング日和になりますが、皆様それぞれのペースでサイクリングを楽しんでいただけたらなと思います。

本日もありがとうございました。

どうやら

いろいろ重なって体調今一つな週末となっておりますが、走っている方が少し元気が出る気がします。
雨上がりで花粉もあまりかんじずよかったです。
明日も微妙な体調DAYなので無理せず走りたいと思います。
久しぶりの登りは身体が重く辛かったです(笑)
明日の方が今日より寒そうですので、下りで身体を冷やさないように羽織る物等、あっと方がいいかもしれません。
怪我なく楽しく?走りましょう。

本日もありがとうございました。