過去のイベント

守谷カフェコース おつかれさまでした

快晴の中、守谷までお茶をしに行ってきました。

行きは向かい風気味でしたが、帰りは追い風気味で走りやすかったです。
楽しくおしゃべりもしてきました。

フォト

ご参加いただきました皆様、おつかれさまでした。
またお待ちしております。

つくば市花室スポーツバイクショップ Hi-Bike(ハイバイク)

千代田大橋ショート土浦カフェコース おつかれさまでした

今日はいつものコースショート+αで土浦の街を少し散策してきました。
(お写真とりますよ~と優しく申し出てくださった方ありがとうございました!)

いつものように頑張って走った後は少し歴史のお勉強?
いろいろ案内してくださった方ありがとうございました!
喫茶店でもゆっくり皆様とおしゃべり。
たまにはこういうのもいいですね。

フォト

ご参加いただきました皆様、おつかれさまでした。
またお待ちしております。

つくば市花室スポーツバイクショップ Hi-Bike(ハイバイク)

不動湯袋峠コース おつかれさまでした

今日は湯袋峠コースに不動峠をプラスしたいつもより少し登り多めのコースでした。
焼き芋おいしかったです(笑)

スタート時は路面がウェットでしたが、それから降られることはなく日中は暑すぎず寒すぎずで走りやすかったです。

フォト

ご参加いただきました皆様、おつかれさまでした。
またお待ちしております。

つくば市花室スポーツバイクショップ Hi-Bike(ハイバイク)

埼玉クリテリウム メカニック帯同でした。

若い力!ジュニアカテゴリーの選抜男女選手。
世界選やネーションズカップに一緒に行ったメンバーたちとも再会。
埼玉だけでなくTDFに行って欲しいですねー

前日のステージイベントでは、地元高校書道部によるパワフルな作品に感動しました。


号外 に出ているメンバーがもちろん普通にいらっしゃる現場でテンション上がりました。

個人的には、どこでもやりやすいスタイルをどうやれるか、
今回もちょっとトライしたりして。


先日のアジア大会パラサイクリング 金メダル2個!銅メダル1個! の藤田征樹選手

ちょっと立派で重厚なメダルをかけさせていただきました。

今年のツールドフランス・埼玉クリテリウム タイムトライアルには気合のTTバイクで披露してくれました!
実は、かなり貴重なレースホイールが装着されてます。この手の競技機材、奥深くてほんとにおもしろいです。


そしてご近所、荒川沖の「AMIE」あみマッサー、お久しぶりです(^^♪

そしてやっぱり皆さん同様に世界クラスの選手マシンが気になったところです。

詳しくは、Jスポーツや各メディアをチェックしてみてくださいね

わたしは、「おーなるほど」を心にメモリーしました。笑

世界クラスの選手が集まった現場には、各セクションのプロフェッショナルがたくさん仕事されていて

いつもながら刺激的でした。レベル高い。そして回りの方の英語・イタリア語・フランス語・ぁ~ すごい。

今回も臨時休業・ご協力ありがとうございました。

Hi-Bike中村仁

小貝川・下妻コース おつかれさまでした

お天気もよく、楽しく走ってきました。

今日は昔よく行ってたコースの方から小貝川へアプローチさせていただきました。
走っている方も沢山いらっしゃいましたね。

フォト

明日、明後日はライドお休みとなりますのでよろしくお願いします。
ご参加いただきました皆様、おつかれさまでした。
またお待ちしております。

つくば市花室 スポーツバイクショップ Hi-Bike(ハイバイク)