イベント情報

今週末の走行イベントについてのご案内

今週末の走行イベントについてのご案内です。

10月29日(土)八郷湯袋峠コース
10月30日(日)千代田大橋~カスミキッチンコース 

を予定しております。お店を8時スタートです。
※変更の場合はご容赦ください。

☆開催させて頂くにあたり、新型コロナ感染拡大予防のため、以下の条件を設けさせて頂きます☆

開催前日19:00までに、当店Eメールアドレス(info@hi-bike.co.jp)宛に

件名は → イベント参加希望
本文には → お名前・携帯電話番号・緊急連絡先・参加希望日

を明記の上、送信をお願い致します。
※チェック漏れ防止のため、できるだけタイトルはイベント参加希望でお願いします。

・参加当日朝出発前、各自自宅にて検温をお願いします
・補給食(当日店頭にて購入も可)そしてマスクの携帯をお願いします
・雨天・荒天等走行不能と判断した場合は中止とさせていただきます

☆以下の方はご参加を見合わせて頂きます☆
・各自ご自宅にて検温の上、37.5度以上の方
・セキやくしゃみの出ている方
・体調不良の方

自己責任にて参加の判断の程をお願いいたします。

※ライドに参加希望の方は事前の手続きが必要となります。
コチラの「ご参加頂くにあたって」をご確認の上、お申込みください。

つくば市花室スポーツバイクショップ Hi-Bike(ハイバイク)

今週末の走行イベントについてのご案内

今週末の走行イベントについてのご案内です。

10月23日(土)筑波山コース
10月24日(日)霞ヶ浦往復&レース観戦コース 

を予定しております。お店を8時スタートです。
※変更の場合はご容赦ください。

☆開催させて頂くにあたり、新型コロナ感染拡大予防のため、以下の条件を設けさせて頂きます☆

開催前日19:00までに、当店Eメールアドレス(info@hi-bike.co.jp)宛に

件名は → イベント参加希望
本文には → お名前・携帯電話番号・緊急連絡先・参加希望日

を明記の上、送信をお願い致します。
※チェック漏れ防止のため、できるだけタイトルはイベント参加希望でお願いします。

・参加当日朝出発前、各自自宅にて検温をお願いします
・補給食(当日店頭にて購入も可)そしてマスクの携帯をお願いします
・雨天・荒天等走行不能と判断した場合は中止とさせていただきます

☆以下の方はご参加を見合わせて頂きます☆
・各自ご自宅にて検温の上、37.5度以上の方
・セキやくしゃみの出ている方
・体調不良の方

自己責任にて参加の判断の程をお願いいたします。

※ライドに参加希望の方は事前の手続きが必要となります。
コチラの「ご参加頂くにあたって」をご確認の上、お申込みください。

つくば市花室スポーツバイクショップ Hi-Bike(ハイバイク)

守谷カフェコース&輪行講習会 おつかれさまでした

とても走りやすい気候の中でのライドでした。
秋ですね。

そしてライド後、ディスクブレーキの方も増えてきたので、輪行講習会を行いました。

お写真少なくてすみません。
ご参加いただきました皆様、おつかれさまでした。
またお待ちしております。

つくば市花室スポーツバイクショップ Hi-Bike(ハイバイク)

試乗車と試乗3本ローラー

ディスクブレーキ時代がやってきましたが

変わらず楽しい感触のクロモリ自転車。

それを味わいたい方の参考になるマシン、

操作が楽しいイタリアカンパニョーロ社の機械式コンポでご用意しました。

およそ170㎝前後の方サイズでスタンダードパイプのNAKAGAWAです。

ディスクブレーキの最先端性能も良いですが

手仕事の職人さんによる味わいあるクロモリ・リムブレーキのロードバイク。

細身のシルエット、バネ感と安定したハンドリング。

たまにロングテストでお店に無い時もあるので

ご試乗希望の際は、事前にご予約いただくと確実です。

(※納車前に早速挑戦されてました!)

そして、3本ローラー。

当店で自転車お買い上げの方の特権で

ローラー台ご試乗・スキル獲得サービスを実施しております。

納車前にこれをマスターしていただくとより安全に操作できて

サイクリングで余裕のある楽しい時間を過ごせると考えてます。

ご興味ある方は、お声かけ下さい。

Hi-Bike中村仁

かすみがうらライド

来週 つくば8耐に出場される対策?!ほどほど巡行ライドでした!

来週、JBCFのかすみがうらロードです。

昨年のTT優勝者は、昨日世界選手権トラックで4kmパーシュート

日本記録を出した松田 祥位選手!

かすみキッチンに期待の若手選手達のサイン入りウエアがありました(^^♪

気温が程よく、そしてほぼノンストップで平地巡行できる

気持ちよいライドでした。

パスノーマルのウエアは、ポケットまわり機能的なパターンのおかげで

いっぱいモノが入ることを再確認。これやっぱりいいですね。

そして平地は、エアロロードの滑走感が活きました(笑)

お疲れさまでした。

Hi-Bike中村仁