-
更新情報
9月の走行イベントについてのご案内
2025-09-17 by ナオコ
(お店のブログ参加者募集中!)無事
2025-09-15 by ナオコ
(ナオコのブログ)筑波山コース おつかれさまでした
2025-09-15 by ナオコ
(過去のイベント)吉沼小貝川コース おつかれさまでした
2025-09-14 by ナオコ
(過去のイベント)桜川コース おつかれさまでした
2025-09-13 by ナオコ
(過去のイベント)
-
お店のご案内
〒305-0025
茨城県つくば市花室1130-1TEL:029-875-9231
FAX:029-875-9232
E-mail:info@hi-bike.co.jp
営業時間
12:00~19:00定休日
毎週水・木曜日
(ただし祝日の場合は営業)無料駐車場あり
敷地内に15台駐車可
守谷カフェコース おつかれさまでした
2023-06-17 18:00
6月17、18ライドは、7:00スタート
2023-06-16 12:18
※お客様と休憩中 花の色が話題に。やっぱり土壌のPhが関係するようです(^^♪
1年の中でとても日が長い時期。
今週末ライドは、土・日7:00集合です。 特に交通量の多い道は、4人パック以下でお願い致します。
ご協力いただき4人-3人-3人 とか4人-2人-3人などで最近は進行してます。
また日中テールライト点灯・自転車から見ても目立つので安心です。
17日 カフェライド そこそこイージー 守谷のスターバックスコーヒーへ往復60キロほど。
18日 岩瀬へ筑波山の麓を左回りの88キロ。信号が少ない区間は、それぞれマイペースに
淡々と景色を楽しみながら、約4時間走行です。
岩瀬88キロ コース詳細は、5月20日と同じです。
4人以下の隊列でお願いします。
ハンガーノック禁止ですよ~(笑)補給食、お忘れなく。朝販売も可能です。
Hi-Bike中村仁
7:10分スタート ウォームアップ・ニュートラル。
4㎞ ミニストップ春風台 右折 県道201号 藤沢荒川沖線
7㎞ 国道125号との交差点(田宮付近)~1キロ緩く登り
8㎞ △丘
9㎞ ㊧T字交差点・左折
11km㊨ 十字交差点右折
11.5km 本根 農道右折 アップダウン区間へ
11.9㎞ △丘
14㎞ △
15㎞ T字終点 ㊧左折 県道53号つくば千代田線へ 550m
15.5㎞ ㊧ セブンイレブン 千代田下佐谷店
16.3㎞ ㊧ 注意!!アスファルト穴あり! 左折 県道64号土浦笠間線
18.7㎞ ㊧ やまゆり保育園 左折 狭いので注意。~20キロ地点まで
20㎞ セイコーマート上志筑店通過
21㎞ 穴あり!!!
23㎞ ㊧半田交差点 左折 県道138号石岡つくば線へ
25.5㎞ ㊨月岡交差点 右折 県道150号へ
28㎞ 八郷セイコーマート 全員集合休憩。
31km上曽交差点通過
34.5㎞ ㊧宇治会セイコーマート交差点 左折 県道64号土浦笠間線へ
37㎞ ㊧大増交差点 左折 板敷峠へ
38㎞から△39.67へ (この登り区間・無理せずマイペースで構いません。)
41㎞ ㊧ 羽黒駅方面へ左折 県道140号へ(ベテランさんへ初参加の方がいた場合左折ポイント手前で待ちましょう!)
42.5㎞ ㊧ 左折 羽黒駅方面へ 北関東道高架下 クロス
44.7㎞ T字 ㊧ 左折 45㎞ とまれ を左折。
47.7㎞ JR踏切 その後すぐに左折。
48km 止まれ 注意。岩瀬駅前。
49.7km ㊧ つくば方面 へ左折。
50.0Km JR踏切
フリー区間
53.6㎞ T字交差点 右折
54.5㎞ ㊧ 大国小学校 左折 県道148号へ
57=58 狭い注意 ※特にこの区間は、4人以下パック・車間大事です。
62.5㎞ ㊧ 2キロ直線へ左折
65.5㎞ ㊧ つくば湖過ぎて 左折
66.4㎞ ㊨ 県道41号へ右折
67.8㎞ ㊧ セブンイレブン上大島 全員集合休憩 左折
70㎞ りんりんつくば駅トイレあり!
71.5㎞ ㊨ 右折 農道へ~ 平沢へ
75㎞ 平沢 右折
77.4㎞ ㊨アパート前右折・りんりんロード交差して ちょい荒れセクターへ
79㎞ 県道53号交差・簡易鉄橋~ちょい荒れセクターへ
82㎞~83㎞ 2段坂 安全にどうぞ区間。
ミニストップ~ローソン~ZOZO前大型車注意。~終点 桜運動公園まで フリー区間。信号有り注意。
85.6㎞~ダウン区間~フィニッシュ。Hi-Bike着88.8Km
Hi-Bike中村仁
八郷湯袋峠コース おつかれさまでした
2023-06-10 18:00
龍ヶ崎カフェコース おつかれさまでした
2023-06-04 15:00
ETチャレンジお疲れさまでした。
2023-05-29 13:37