イベント情報

150kmコース お疲れ様でした

今日は150kmコース、日陰は寒かったですが走って来ました。
スタッフツカダは病み上がり一発目、本人も大丈夫か!?と思いつつ、何とか走って来ました。

本日のコース

Hi-Bike~TTコース~稲敷~潮来~鉾田~玉造~かすみがうら~土浦~Hi-Bike
距離 145km 時間 5時間20分

運良く、行きも帰りも風に乗ることができ、気持よくスイスイと走れました。

フォト

連休最終日はは平坦とバンクです。明日もお待ちしております。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

P.S.
K様、おじゃまさせて頂きありがとうございました。お茶とお菓子もごちそうさまでした。

周回コース お疲れさまでした

連休1日目。
今朝は朝から寒~く、そして強風でしたね。
本日は周回コースに行ってきました。アップ4周+2周走ってきました。

フォト


ムービー

皆様お疲れ様でした。
明日は150kmコースです。よろしくお願いいたします。

つくば市花室 スポーツバイクショップ Hi-Bike(ハイバイク)

餅つき&BBQ フォトレポート

本日はお忙しい中ご参加いただき、みなさまありがとうございました。
これからもみなさまが楽しい自転車ライフをすごせますよう
微力ながらお手伝いさせていただきますので
来年もHi-Bikeをよろしくお願いいたします!

☆フォト☆









つくば市花室 スポーツバイクショップ Hi-Bike(ハイバイク)

第6回Hi-Bike杯 お疲れさまでした


本日はHi-Bike杯。
さむ~い中でも精鋭集団のみなさまと行ってきました。

今回のチャンプは初防衛成功!U様でした。
おめでとうございます。いい笑顔ですね。

今日のコンディションは、Hi-Bike杯史上一番風がきつく、苦しい状況でした。
それでも3セットこなしてきました。
本日の結果の方はお店に掲示いたしますので、ご覧ください。

みなさま、おつかれさまでした。

☆フォト☆


つくば市花室 スポーツバイクショップ Hi-Bike(ハイバイク)

筑波山コースおつかれさまでした

今日は筑波山コース。
朝から息も白くとても寒かったのですが、元気に行ってきました!
また、今回初めてご参加の方もいらっしゃいました。今後ともよろしくお願い致します。

ルートはいつも通りの筑波山コース、
Hi-Bike~不動峠~湯袋峠~風返し峠~つつじヶ丘~梅林~平沢遺跡~Hi-Bike
でした。

梅林を降りた所で、走り足りない!と、何名かが雨引観音の登りを堪能されに行かれました・・・。これだけ登ったのにスゴイです。
そのまま帰っても70km、堪能した方たちは100kmオーバーだったようです。
ご参加いただきました皆様、お疲れさまでした。

そして明日はHi-Bike杯です。
前回チャンプが明日は参戦できないので、チャンスです!
思いっきり走った後はもちつき&バーベキュー(¥3,500-)でお腹いっぱい楽しみましょう。
どちらもご参加、お待ちしております。

☆フォト☆




つくば市花室 スポーツバイクショップ Hi-Bike(ハイバイク)