イベント情報

4月30日筑波山ライドは、「Swacchi」さんと合同練習会

4月30日(月・祝)ですが・・・、

仕事もレースも絶好調!?の宗吉選手(Swacchi TESTTEAM)率いるSwacchi TESTTEAMのメンバーと、Swacchiの店長諏訪さん率いるメンバーとご一緒して頂くことになりました。
Hi-Bikeからは、いつも通り塚田選手(エクストリームつくば)引率と私中村が出ます。

只今参加者募集中です。 
なお、Swacchi TEST TEAM/エクストリームつくばの練習会は、中級者以上向きになります。
中村引率に関しては、どなたでもご参加OKです。

当日の予定
7:00 Hi-Bike集合
塚田→不動峠↑~スカイライン~ふれあいの里~平沢遺跡
中村→不動峠↑↓~北条周辺サイクリング
9:00 北条体育館 Swacchiさんご一行と合流
中村→不動峠↑↓~etc・・・
塚田→不動峠↑~フルーツライン~道祖神峠↑↓~etc・・・
11:00頃 中村Hi-Bike着(予定)
14:00頃 塚田Hi-Bike着(予定)

こちらのイベント参加希望の方は、
締め切り 4月23日(月)までにお申し込み下さい。
参加条件 離脱しても自力対応できる方。交通ルールを守ったHi-Bikeな走りができる方。

Hi-Bike or エクストリームつくばのジャージでご参加頂けると助かります!
Hi-Bikeジャージは、店頭にて好評販売中です!

申し込み方法は、店頭もしくはメールで 
1、氏名
2、当日使用できる携帯番号
3、スポーツ安全保険の確認

今回は集団走行と安全対策の為、人数確認をさせて頂きます。
締め切り日までにお申し込みお願致します。 
Hi-Bike 中村仁

かすみがうらマラソン お手伝いさせて頂きました

今年は4万人に迫る参加者が集まりましたかすみがうらマラソン、本日開催でした。
今回で2度目になりますが、車椅子マラソン部門のお手伝いに行ってきました。

かすみがうらマラソンのコースは、マラソンランナーにもそうですが、車椅子マラソンの選手にも厳しいコースです。
スタートしてすぐ、JRの陸橋、国体道路と登りが連続します。そして今回はその後がずっと向かい風でした。なので、だいぶ完走率が低かったようです。

自分がサポートさせて頂いた方も、無事完走!
おめでとうございます!と、ともにほっとした瞬間でもありました。

一人の選手につき、一人の自転車ライダーがサポートするのですが、42.195kmの間、と一人の方のがんばっている姿を後ろからずっと見ていると、タイムや順位など関係なしにステキだなぁと思いました。

また、スタート前にご自身が参加されるにもかかわらず、ご挨拶に来て頂きました皆様、ありがとうございました!

フォト

特別ゲスト?

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

CATEYE INOU ハンドルにつけてこんな記録ができます。

4月15日 山コースのようす
4月8日 筑波~岩瀬コースのようす

Hi-Bike 中村仁

岩瀬90kmコースお疲れ様でした

今朝は、これぞ自転車のためにあるようなお天気で、気持ちよく走って来ました。

コースはHi-Bike組とエクストリームに別れて、岩瀬周り約90km。

本日のコース 距離 約90km


不動峠のふもと、大池公園では桜があと少しで満開になりそうでした。


↑Hi-Bike組の今日の走行データ↑

エクストリームも恒例のノンストップ走行。
人数もたくさんいたので、よりペースアップ?で早めのお店帰還となりました。
今日も写真をとっている余裕はなし、のため、画像ありません。ゴメンナサイ…。

ご参加頂きました皆様、お疲れさまでした!
また来週もお待ちしております。

つくば市花室 スポーツバイクショップ Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

150km&60kmライド 

風が強かった~ですけれど、負けずに走って来ました。

150kmのコース

今朝は、150kmロングのエクストリームと途中折り返しの60kmコースの2本立てでお送りしました。

Hi-Bikeをスタートして、阿見周回コース・美浦TTコースを抜け、そこで折り返し組とお別れ。
強烈な北西の風だったので、東に向かっているうちは快適走行でした。

問題はそこからです。北上、そして西に向かいだすととても大変でした。
またオプションで、アップダウンのキツい鉾田周回コースをつけてしまったので、さらに大変なことになってしまいました。
(案内して頂きましたK様ありがとうございました。)

個人的には堪えましたが、150km組は大分実のある練習となりました。
それに引き換え、60km組は楽しかったようですよ~。うらやましいかもです。


↑そして、向かい風でもcervelo S5はアドバンテージがあったそうです。↑
※さり気なくオススメです。

皆様お疲れ様でした。

つくば市花室 スポーツバイクショップ Hi-Bike(ハイバイク)つかだ