イベント情報

締切延長!8月4日ツールド苗場山

エントリー締切が延長となりました!

Hi-Bike 山岳イベントへ一緒に出てみよう! 第3弾。 

ツールド苗場山 サイクリングイベントでレースではありません!
でもでも100キロで獲得標高約2500mとフィニッシュでの達成感は、間違いないでしょう!
休憩所ポイントのおやつ、最後のカレーライスが楽しみです。
エントリーは、7月10日まで。7月17日まで
詳細は、下記リンクからチェック・エントリーしてください。 
エントリー・8月4日コレに出ましょう!
Hi-Bikeからスタッフ全員100キロエントリーしました(^^♪
走り切れるかは、汗ですが。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

昨年の様子はこちら

移動については、ドマテス爺様たちは、8月3日テントで星空を満喫、現地集合組、乗り合い組、など調整中です。
Hi-Bike車体で乗り合い希望の方は、エントリー完了しましたらお店までご連絡ください。
わたしは、8月3日営業後に移動を予定しております。

中村仁

BIORACERを着て ニセコクラシックに参加しよう!


ニセコクラシックに参加されるみなさまへご案内です。

↓以下、Clannote様より転載です↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ビオレーサーのオーダーサイクルジャージをご愛用いただいている皆さまの中で、今週末に北海道ニセコ山系で開催される第6回 ニセコクラシックレースに参加予定の皆さまにビオレーサーからのお願いです。

1)ビオレーサー着用画像お送りください
ぜひ現地のレース会場でビオレーサーを着用した画像を撮影いただき、弊社までお送りください。画像をお送りいただいた方には、先着でビオレーサーのサコッシュまたはサイクルキャップ、洗濯ネットのいずれかをお送りします。(数に限りがあるため先着順とさせていただきます。)

レースを楽しんだ後は、ぜひビオレーサーにもその様子をおすそ分けいただけたら嬉しいです。ぜひご応募ください!!

※メールにてご応募、お送りください。宛先:marketing@clannote.net (担当:大堀)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ぜひご活用ください。

ちなみにHi-Bike BIORACER ワンピース XSサイズがお一つですが在庫ございます。
(店長XSサイズ着用)

つくば市花室 スポーツバイクショップ Hi-Bike(ハイバイク)

令和元年・全日本選手権ロードWU梶原悠未さんサポート

Photo by Okamoto様

令和元年・全日本選手権ロードWU(女子アンダー23クラス)梶原悠未さんのサポートしてきました。

6月27日個人タイムトライアル13kmを2周のレース26km

藤田さんと同じく前日の26日に試走。27日、11時過ぎにスタート。

サポートカーで付きましたが映像で見るよりもコーナーリングでは横Gがくる中速コーナーや

狭いターンの箇所、インナーギヤにいれるか迷う登坂区間など

個人的には、少しテクニカルコースだなと

力だけでなくテクニックも求められるコースレイアウトかな?

ヨーロッパのネーションズカップで良くある感じだとも思いました。

 

 

Photo by Okamoto様

27日は、U23クラスで日本チャンピオンになりました!

それから次は、29日の140キロのマスドスタートの個人ロードレース。

雨の長丁場のロードレースでエリートカテゴリーとアンダーカテゴリーの混走開催。

140キロ。フィニッシュの頃には、薄暗い雨の中 タフに走りに人生懸ける選手たちの姿に感動しました。

梶原選手は、エリートクラスのロードお姉さんたちとの差はありましたが

トラック競技オムニアム・ワールドカップでの金メダリストとして

2020東京五輪でのメダル獲得に向けてブレずに突進中です!

最近は、取材されているシーンがとても増えた気がします(^^ゞ

Hi-Bike、そしてつくばのいつも応援していただくださる方々ありがとうございます!

ひきつづき世界への挑戦応援よろしくお願いいたします!

わたしたちも梶原悠未選手を全力で応援いたします!!!

 

メカニック中村仁

ケーキ屋さんコース おつかれさまでした

ケーキ屋さんコース、行ってきました。

本日のコース 走行距離 約70km
(ケーキ屋さんですが、キッシュがお気に入りでいつも食べてしまいます笑)

今日はいつも向かい風が多い湖畔沿いも、帰りが追い風でしたのでラッキー、でした。
帰りは雨には降られてしまいましたが…。

フォト

ご参加いただきましたみなさま、おつかれさまでした。
風邪など引かぬようにお気をつけくださいね。

明日は雨が降らなければ、阿見周回コースでお待ちしております。

つくば市花室 スポーツバイクショップ Hi-Bike(ハイバイク)

小貝川コース おつかれさまでした

小貝川コース、行ってきました。

曇り空でお天気的には今一つでしたが、暑すぎず走りやすいライドとなりました。

フォト

ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。
次回29日(土)はケーキ屋さんコースです。
店長は不在となりますので、塚田引率でお待ちしております。

つくば市花室 スポーツバイクショップ Hi-Bike(ハイバイク)