イベント情報

阿見周回コース おつかれさまでした

まだまだ蒸し暑いお天気の中、周回コース行ってきました。
本日も沢山のご参加、ありがとうございました。

いつもの技術練の後、1+5周の周回となりました。

フォト

ご参加いただきましたみなさま、おつかれさまでした。
次回の3連休もまたお待ちしております。

つくば市花室 スポーツバイクショップ Hi-Bike(ハイバイク)

パン屋さんコース3 おつかれさまでした

本日はパン屋さんまで走ってきました。

まだまだ蒸し暑さは抜けませんが、今日は本当にお天気がよく湖面がキレイに澄んでいてついついみとれてしまいました。
たぶん、今まで走った中で一番綺麗だったと思います。
自転車に乗っている方も多かったですね。

フォト

約65㎞、ご参加いただきましたみなさま、おつかれさまでした。
明日は阿見周回コースでお待ちしております。

つくば市花室 スポーツバイクショップ Hi-Bike(ハイバイク)

かき氷屋さんコース おつかれさまでした

9月最初のライドはかき氷屋さんに行ってきました。

湿度は高かったですが、暑さはだいぶんやわらいできましたね。
かき氷で身体の中からしっかりクールダウンできました。

フォト

約65㎞、ご参加いただきましたみなさま、おつかれさまでした。
またお待ちしております。

つくば市花室 スポーツバイクショップ Hi-Bike(ハイバイク)

これからもっとトラック三昧(^^ゞ

え~ 夏休みの宿題のように8月31日に全然書いてないブログを・・・

まず9月メカ遠征予定。 全日本選手権トラックが14~16日  全日本選手権オムニアムが21~22日 TEAM梶原

こちらは、残念ながら無観客試合。JKA250バンクで行われます。

観戦にお勧めの地元開催・ビックレースが国体!

いよいよ9月29日日曜日 つくば市で国体ロードレース! ニュートラル・スタート前メカニックサービス

9月30日から取手市で国体トラックレース!

10月1日、2日、3日 取手競輪場で観戦できます。

 

さて、夏のトラック三昧 その3

8月23~25 UCIトラックレース ジャパントラックカップ

エクストリームつくばから国際試合に参戦した山口真未さん

ナショナルチームB代表らしく自分に厳しく、

課題が多かったレースだったとのこと。

現場では、茨城国体での活躍が期待される男子中距離の新村選手

女子エリートで大活躍中の梶原悠未選手の凄まじい加速を目の当たりにしました。

ケイリン種目の出走前、各国の有力選手との戦いに向けて集中する山口さん

ロードのメカと流れも工具も作業台もガラッと変わりますね、

トラックレースでのタイヤは、ほぼチューブラータイヤ。

ロードタイヤの2倍?かな12~16気圧入れます。これはもう高圧コンプレッサー必須です。

こちら、オリンピック出場枠についての動画&トラックカップの様子が見れます。

90㎞コース おつかれさまでした

久しぶりに長めの90㎞コースを走ってきました。

スタートからノンストップ塚田組と休憩アリの店長組に分かれて走りました。
塚田組は11時20分頃、休憩を2回挟んだ店長組でも12時頃には無事到着しました。
今日はあまり暑すぎず、走りやすかったです。

フォト

ご参加いただきましたみなさま、お疲れさまでした。
明日はかき氷屋さんコースでお待ちしております。

つくば市花室 スポーツバイクショップ Hi-Bike(ハイバイク)