ツカダブログ

第1170回

先日の大雪の影響がまだまだ残っており、週末はどうしようかなぁとただいま考え中です。

いずれにせよ、山坂は無理なので平坦中心にしていこうと思います。
去年の雪の時も、1週間はしっかり残っていたので気長に待たなくてはいけないですね。

毎年のことなのですが、雪が降るととたんにメタメタになってしまいます。
もうちょっと学習して行きたいと思います。

でわ。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1169回

1日電車に揺られて、歩いてあちこち回ってきました。

それにしても、歩きだと体力のなさを痛感します。

家に帰ってから、足の付け根が筋肉痛・・・と、普段歩かれる方から見たら笑われてしまいそうです。
改めて、自転車の膝・腰など体へのストレスの少なさを実感しています。

まだまだ回復途上です。ですので皆様よろしくお願いいたします。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1168回

大雪から1日明けて、やっぱり道路はカチコチでした。
もちろん、自転車は自粛しました。

で、今日はようやくチームバイク(自分用)を組立しました。
とはいっても、いろいろなところが(仮)な状態で、目指している完成形ではないので、うーんな感じです。
でも、早めに慣れておきたいという部分もあり、組んでみました。

早く9070のデリバリーが始まってほしい今日この頃です。

でわ。
今週もありがとうございました。
明日は東京です。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1167回

今日は2013年初雪でした。
残念ながら、大洗は中止とさせて頂きました。

ということで、静かな一日を過ごしました。
まぁ、いろいろと事務仕事もあるわけでして、それがはかどって良かった良かった、ということにしておきましょう。

明日には晴れるようですが、通例として路面が心配です。
朝練はちょっと自粛・・・でしょうか。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1166回

今朝は周回コース。
スタート時昨日よりは暖かいような気がしたのですが、・・・気分的な差かもしれません。

で、練習組はお店まで自走で来られた方が多かったので、上げ目で現地まで移動。
とはいっても基本は変わりませんけれども。

今回はインターバル要素の6周回での練習。
かけるのは登り区間のみで、その後ちょっとおまけをつけたといった感じです。

それにしても学生さんたちは元気、です。
まぁ一回りも違うので当たり前かもしれません。

最終周回の登り、大分タレながら登って終了。
体が分解してしまうかと思いました。

お付き合い頂きました皆様、ありがとうございました。

明日の大洗は・・・お天気さすがに難しいかもしれません。
でわ。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ