-
更新情報
かすみキッチン往復コース おつかれさまでした
2025-11-23 by ナオコ
(過去のイベント)次世代 ピリッとカッコよい
2025-11-23 by hitoshi
(お店のブログ)龍ヶ崎パン屋さんコース おつかれさまでした
2025-11-22 by ナオコ
(過去のイベント)土曜日は、Wilier試乗会 来ます!
2025-11-20 by hitoshi
(イベント情報参加者募集中!完成車)グラベルライドおつかれさまでした
2025-11-16 by ナオコ
(過去のイベント)
-
お店のご案内
〒305-0025
茨城県つくば市花室1130-1TEL:029-875-9231
FAX:029-875-9232
E-mail:info@hi-bike.co.jp
営業時間
12:00~19:00定休日
毎週水・木曜日
(ただし祝日の場合は営業)無料駐車場あり
敷地内に15台駐車可
連休7日目 筑波山コースおつかれさまでした
2011-05-07 16:00
本日のご納車
2011-05-06 15:00
ごちそうさまです
2011-05-05 20:00
☆筑波春の8耐・やったね入賞!フォトレポート☆
2011-05-05 14:00
5月3日(火・祝)、筑波サーキットで行われました【筑波8時間耐久レースinスプリング18th】
に参加してきました。


途中から雨模様で、天候には恵まれませんでしたが
結果、Hi-Bike-01チームが見事入賞!おめでとうございます!
全304チーム中、
総合9位、男子ロード部門 8位、2時間リミット賞 4人チーム 3位
という結果を残すことができました。応援いただいた皆様にもこの場を借りて御礼申し上げます。

01チームの入賞争いはアナウンスによると、呼ばれたり呼ばれなかったりで10位前後を推移。
勝負は最後の周まで結局もちこされ、最終アンカーのツカダのゴールでの位置次第で入賞か否か。
みてる方もドキドキ…。信じるしかないですが、応援にも熱が入ってしまいます。
でもそこはさすがツカダ、やってくれました!
みんなの想い・心のバトンをつないでくれて、見事入賞圏内で戻ってきてくれました!
やったね、入賞!です。
☆男子ロード8位表彰☆
☆2時間リミット4人クラス3位表彰☆


シャンパンファイトとはいきませんでしたが、実はこっそり店長だけ表彰台にのぼってましたので
一応、表彰台、GETです(笑)

そして、こちらの少しHi-Bikeでもお手伝いさせていただいた坂馬鹿一家様のウェア(白バージョン)も
コスチューム賞に選ばれておりました。おめでとうございます!
☆打ち上げ☆





おっと、こちらでもいい笑顔!
とっても楽しんでくれたようでよかったです☆
次もがんばりましょう!

ご参加いただきましたみなさま、遅くまでおつかれさまでございました。
次回の8耐は、10月8日(土)秋のレースに参加予定です。
もう今回参加いただいた方は次に向けて、早速始動中。
参加表明受付しています。
参加費は、おひとり¥15,000-。
チーム振り分けはHi-Bikeで調整いたしますが、ご希望があれば一声かけてください。
チームによっては、人数変更決定時に差額を返金致します。
まずは参加表明お待ちしています。
スタッフも全員参加でご一緒させて頂きます。
☆Hi-Bike募集期間:7月3日(日)までに、参加費¥15,000-と印鑑をお持ちください☆
2011筑波8時間耐久レースinオータム2nd
●開催日:10月8日(土) AM9:00スタート予定
●開催場所 筑波サーキット(2045m) 茨城県下妻市村岡乙159
●競技内容 チームによる8時間耐久レース(ライダーチェンジ回数15回以上)
●参加資格 小学4年生以上(小学生のみのチーム不可)
●参加クラス リミットクラス:P3~P6(3人~6人チーム)
オープンクラス:OL(女性のみ)、OS(ストレートバーのみ)
エイジクラス:AB(18才以下一人含む)、ミドルAM(全員45歳以上)
●車両規定 ロードレーサー・MTB(26インチ以下)・ファニーバイク・クロスカントリーバイク
●ハンドル規定 ロード(ドロップ・ブルホーン)可/クロカンのみストレート可/MTB(ストレート・ブラハマバー・アシストバー)可。但し、長さ等に規定有り(MTB・クロカン)
(注)DHバータイプ不可・その他突起物の取付不可
赤色点滅リフレクター(乾電池式)取付固定・サイクルスタンド(脱着式)が必須となります(固定スタンド不可)。
またサドルバッグ・フレームポンプなどは事前に取り外してください。
前回2010オータム参加の様子はコチラ
つくば市花室 スポーツバイクショップ Hi-Bike(ハイバイク)
ありがとうございます
2011-05-02 16:00

















































