お店のブログ

組み上げ完了!です

藤田選手のニューマシン、組み上げ完了致しました。

2015年UCIパラサイクリングロード世界選チャンピオン、藤田征樹選手のニューマシンがこちら、グラファイトデザイン T800のスペシャルカラーモデルです。実はこれでもう2台目になるそうです。
惜しまれながらも先般ブランドとしては休止してしまいましたが、世界チャンピオンが2度もチョイスするしなりを生かしたその走りは素晴らしいのひとことです。
このマシンでまたまたメダルの量産を期待してます!
ありがとうございます。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)

ご納車 ありがとうございます

nousya
LOOK765 Hi-Bikeオリジナル完成車 FUJI スポルティーフ 
サイクリングをやってみたい!仲間と始めると楽しさ倍増ですね(^-^)
3本ローラーやセルフ洗車などこれからじっくりスキルアップ楽しんでくださいね

maruishi

丸石 ミニベロ&バジルのバスケット。
シャフトドライブで走る街乗り車体。老舗の丸石自転車で安心ですね(^o^)/
こういった自転車も実は、お取り寄せで納車しております。<(_ _)>

Hi-Bike 中村仁

本日のご納車

本日のご納車です。

FUJI SL 1.1
超軽量な1台をご納車させて頂きました。
しかしパーツチョイスでまだまだ軽くなる余地が残っていますので、どんどん軽くしていきましょう!
ありがとうございます。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田

ご納車 

nakagawa nousya

NAKAGAWA アニバーサリー 
ナカガワオリジナルステムとアランデルステンレスボトルケージを装着!
これから良い季節ですね!
質実剛健DURA-ACE仕様フルオーダー車
カーボンとクロモリパイプを使って中川さんが造ったハシル世界を体感してください!
ありがとうございます。

Hi-Bike 中村仁

ベトナム・BIWASE CUP 日本ナショナルチーム個人総合&団体とも優勝!!!


photo by Takayuki Kakinoki
先程無事に帰国&つくばっくしました。

9日間のステージレース。
第2ステージで金子広美選手が個人総合リーダーになりました。
翌日からマイヨジョーヌをまとい7ステージをチームで守り抜き、さらにチームの仕事をこなしつつ、吉川選手、梶原選手がステージ優勝。
坂口選手、古山選手、全員が知力・体力をあわせて全力で勝ちとったレースでした。
メカニックとしては、パンクの多いステージ、路面によるマシントラブルや競り合いによるホイールトラブルなど、ローカルルールによる不利な状況などいろいろとありました。
それでも選手が走行技術でカバーして最終的に大きなダメージなく乗り越えられました。

リーダーチームで個人総合トップで迎えた最終ステージ。
フィニッシュライン超えるまでとても長く感じました。
万が一トラブルあると成績が逆転される可能性もあるのでとても気を張りました。
最終局目で逃げグループとの差を日本チーム詰めている時、鉄道の踏切が閉まり止まった時もルールでは、平等に先頭もタイムとられるとわかっているけど緊張しました。

お店でのメカニックサービスが今回の遠征でも活きて、現場&ショップどちらも欠かせない私のスタイルなんだと実感しました。

Hi-Bike 中村仁

大会公式FACEBOOK