ブログ

後半戦

お休みも後半戦。
昭和生まれの身としては、平成27年という事実に今さらながらビックリ。
平成生まれの方でも27歳になるなんて…汗
今年は公私ともに充実した一年にできるよう頑張りたいなーと思いつつ
ついつい、夜更かしの毎日です。

久々にオセロをしてたら、気になるようで。

石にパンチをした後、なぜそこで寝るのかしら?
かまってほしいモードのようです。

追っかけたり追っかけられたりしてましたけど、なんだかんだ仲良し、かな。笑

2015年

今年もよろしくお願いいたします。

喪中なのでお正月らしいことはあまりしておりませんが、お食事という形で一応。

どんな一年になるのか楽しみです。

第1884回

あけましておめでとうございます。
本年もハイバイクをどうぞよろしくお願い致します。

本当は1日から乗り始め!ないといけないのですが、明日から3日連続がまっているので(お天気も問題なさそうなので)今日は充電とさせて頂きました。

明日は茂木に行きますよ。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

大晦日

大晦日でしたが、少し時間があったので店長と走りに。
あまり人がいないかなと思ってましたが、結構走ってる方もいました。
店長が元気がありあまっているようだったので、一人TTで追い込んでもらいましたの図。

連日の食べ過ぎで体が重かった~です。
このあと不動を1本走って戻った後はお家でゆっくり。

お腹が減ったので夜ゴハンがおいしく食べられました。
来年もおいしくゴハン食べるためにマイペースで乗っていきたいと思ってます。笑

第1883回

世間は大晦日ですが、乗り納めと称して大竹海岸まで行ってきました。
行きはもちろん冬の追い風に乗って、快適なクルージングを楽しませて頂きました。
途中お客様にお会いしたりしまして、年末のお買い物に向かう途中だったと思いますが、わざわざ停まって頂きましてありがとうございました。

海岸のいつものポイントで一息、と思ったのですが残念ながら自販機が撤去されていて、本当に一息だけになってしまいました。

そして帰りですが、わかってはいましたが向かい風との戦いでした。
ただ、月末から使い始めたシャマルミレがだんだんと本調子になってきたようで、53X14Tあたりでも気持ちよくグイグイと進むようになってきました。
この先がとても楽しみです。

今年も皆様ありがとうございました。
また来年もよろしくお願い致します。

年明けのツカダイベントは、2日からです。
8時にハイバイクとなっております。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ