ブログ

最終日

午前中は時間があったので、大宰府へ。

とてもインパクトが強かったので思わず、パチリ。
眼力がすごかったです。

もう梅の花がキレイに咲いてました。

元祖のお店で梅ヶ枝餅をいただきました。
さすが地元に詳しい人がいるとポイントをおさえてくれるので、ありがたいです。

ちょっとだけ博物館をみてみたり。

あっという間の一週間でしたが、濃い時間でした。
さて明日からは現実に戻ります。

朝から

一人で散歩したり

内風呂でゆっくりしたりと幸せな時間でした。

一日雨でどこへ行ってもとても寒かったのですが、妹達の希望で九重夢大吊橋へも。
店長…。

この高さなので、高い所が苦手な人にはキツイですよね。
叔父さんには、それでも一応男気出して渡ってたなんて言われてました。笑

夜は伯母さんのおいしい手料理。男性陣は遅くまで飲んでました。

充実した時間はあっという間です。

第1945回

ようやく、今日で完全お一人様営業も最終日。
見事に溜めてしまったお仕事も、お休み明けから少しずつ手をつけていけると思います。

お待たせしておりまして、ホント誠に申し訳ありませんデス。

今しばらくお待ち下さいませ。
今週もありがとうございました。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第1944回

今日はピスト車のオーバーホールのお仕事を頂きました。

以前もHi-Bikeにてオーバーホールをさせて頂いていた車体なので、また対面することができてとてもうれしいです。

今後も愛着を持って長くお使い頂けるよう、作業させて頂きます!
お渡しまでもう少々お待ち下さい。ありがとうございます。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

観光

本日は観光へ。
妹夫婦が全てプランニングしているので、どこに行くかもよくわからないまま出発笑

熊本城をみたり

阿蘇山のふもとも通りましたが、山がうなっていて怖かったです。

野生のうりぼうもいました。

今回とても楽しみにしていた初黒川温泉。
貸切風呂で癒され

山女にかぶりついたのも初めて。
なんでも初めては楽しいです。

夜は眺めがいいバーで一杯だけ。
たまにはこういうのもいいですね。