ブログ

第2003回

もう少し先のことと思っていましたが、もうすぐでした、こいのぼり杯。
TTの大会ですが、昨年が初、今年が2回目の参加となります。

エクストリームのメンバーがチームTTにも参加予定なので、今から楽しみです。

その前にTTバイク、しばらく乗っていなかったのでまた乗り慣れないといけませんです。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田

大仏さま

大きな背中を思わずパチリ。
たのもしいなぁ。

お天気よくていいドライブ日和でした。

第2002回

200km走ってきました。
正確に言いますと、205kmぐらい?になるみたいです。

長距離はいかに途中でガス欠にならないようにするか、がポイントだと思います。採り過ぎ?ぐらいでちょうどいいように思います。

何はともあれ、皆様お疲れ様でした。
今日はクロモリで走りましたが、やっぱり優しいですね。
こういう場面では抜きん出ていると思います。やめられません。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

今年初

今日は200㎞程度(メーターの電池が切れてしまったので、正確にはわかりませんが)のロング走ってきました。
ご一緒いただいたみなさま、お疲れさまでした。そしてありがとうございました。
前日まであまり積極的ではなかったのですが、最近太ってしまったし朝起きられたら行こうかな…くらいの気持ちでいたら起きれたので、お天気もいいし行ってきました。
去年のツールド東北以来ロングは全く走ってなかったですし、最近塚田さんにダメだしされるほど乗ってなかったので、ダメそうなら途中離脱で帰ろうかなと思ってたんですが、とりあえず完走できてよかったです。
勝手にいつものライドよりゆっくりかな?と踏んでたんですが…いつも通りでした。みなさま速かったです汗
海と山!と聞いてたので、もっと沢山登るのかなーと思ってたら思ったより登りがなくてここはよかった笑
個人的に坂は勢いでどうにかなるんですが…山は苦手です。

今年初ロング、そして今年初ライド中にシャーベット系のアイスを食べました~。
おいしかったですが、少しの量で満足でした汗
そして固形物が走っている最中ほとんど食べられず。体弱い…。
ひたすらCCDやポカリなどのスポーツドリンクとエネルギー系のゼリーやジェルで補給してました。
ゼリー食べるの途中であきましたが、食べないと足引っ張る!と思ってとりあえず休憩のたびにムリヤリ食べてました。
今回、いいかも?と思ったのがコチラの補給食。
前に食べた時はあんまり印象なかったのですが、弱ってる時食べたらとても感触よかったです。

すごく疲れましたが楽しかったです。
ロングもたまにはいいですね。

おつかれさまでした。

ゴールデンウィークスタート!まずは記録会。

ET kirokukai

4月29日 茨城県自転車競技連盟の記録会。

実業団登録チームの「エクストリームつくば」から伊藤選手と山本審判が!
いろんな形でレースに関わることができますね!

自分は、メカとしていろいろと精進せねば・・・
みなさまの日々のオーダー、御要望、クレームに感謝いたします。(^^ゞ
Hi-Bike 中村仁

ロング組みは、大丈夫かな?