昨日に引き続きいいお天気、今回の連休はとてもお天気に恵まれているような気がします。
霞ヶ浦も強風区間は追い風で、向かい風区間は弱めの風だったので予想以上の早さで戻ってくることができました。
明日明後日とまだまだ連続イベントは続きますので、ご参加お待ちしております。
では。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田
昨日に引き続きいいお天気、今回の連休はとてもお天気に恵まれているような気がします。
霞ヶ浦も強風区間は追い風で、向かい風区間は弱めの風だったので予想以上の早さで戻ってくることができました。
明日明後日とまだまだ連続イベントは続きますので、ご参加お待ちしております。
では。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田
今朝は久々、筑波山縦走してきました。
早くも下りの話になってしまいますが、以前よりは路面のフタもきちんとされてきたような気がします。依然、ないところもありますが。
なので、以前よりも比較的落ち着いて走れるようになりました。
ご無沙汰のコースはたまに様子を見に行かないとダメですね。
よくなっている分には構いませんが、悪くなっている場合もありますので。
では。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田
ゴールデンウィーク、しかもつくば8耐の今日。
「Hi-Bikeさん、お店営業しているんですか!」と何人もの方に・・・(笑)
はい、もちろん営業しております。<(_ _)>
修理・販売通常通り大丈夫です。
中村仁
今日は異常に眠い一日でした。
陽気のせいか、ロングの疲れが今頃きてるのか。
まだまだGWも序盤戦ですのに汗
先日のロング。
店長に走ってる時間が長すぎるからだよと言われましたが、フル充電して出発したのにパワーメーターが途中で止まっていたのが地味にショックです。
長い距離走ることはめったにないのでなんとなくデータ残しときたかったんですけど…。
去年の東北の時は確か大丈夫だったのにな。
走行分は169㎞、6時間5分でとまっちゃってました。あと30㎞くらいでした。
前を走るみなさまはあっという間にいつも消えていってしまったので、せめて背中がみえるくらいもう数km/hあげて走れたらいいなと少しは思いますが…ムリはしません。(できません笑)
途中からはホント消化試合でした。あと○○km~!みたいな。
ですが走りきった後の充実感はやっぱりいいものですね。
また走ってみてもいいかなと思うのですから不思議です。