-
更新情報
ご納車
2025-09-08 by hitoshi
(お店のブログ)ご納車
2025-09-08 by hitoshi
(お店のブログ)昨日に
2025-09-07 by ナオコ
(ナオコのブログ)龍ヶ崎パン屋さんコース おつかれさまでした
2025-09-07 by hitoshi
(過去のイベント)今朝は
2025-09-06 by ナオコ
(ナオコのブログ)
-
お店のご案内
〒305-0025
茨城県つくば市花室1130-1TEL:029-875-9231
FAX:029-875-9232
E-mail:info@hi-bike.co.jp
営業時間
12:00~19:00定休日
毎週水・木曜日
(ただし祝日の場合は営業)無料駐車場あり
敷地内に15台駐車可
おつかれさまです
2015-06-21 20:00
ゆったり
2015-06-20 20:00
6月21日 取手の予定
2015-06-19 22:00
21日は、茨城県民総体 取手競輪場 6:30開門
私し中村は、7:00 現地到着の予定です。
タープ、椅子など天候によりますが
バンク内もしくは、バックストレート裏解放の場合そちらにします。
今回は、ロードバイクで参加される方が数十名いるそうなので
くれぐれもブレーキ操作などには、気をつけて下さい。
当日、バンク走行について説明会も予定されております。
トラックレーサーは、ブレーキ外して準備してくださいね。
当日、運営スタッフの予定となりました。
ラップは、Hi-Bikeのストップウォッチ持っていくので
古谷君!伊藤さんのサポートお願いします。
カメラは、三脚固定で撮影を試みます。
おめでとう
2015-06-19 20:00
ロード、シクロクロス、グエルチョッティ Guerciotti エウレカSHM50!
2015-06-19 19:00
グエルチョッティの詳細は、Guerciottiコチラからご覧いただけます。
CCCチームでジロデイタリア、ツアーオブトルコでは、ステージ優勝してるマシン。
CCCチームモデルのSHM50 ロードも入手可能です。フレームセット(リアブレーキ付き)440,000円
ホンモノイタリアンなのでカラー変更も別途可能です。
フルカーボン入門車のカルテシオ、プロ供給モデルのエウレカ、最上級フルオーダー対応モデルのエクリプスシリーズ、
TTバイク、トラックバイク、そして歴史あるシクロクロスバイク!
そして軽量プロマシーン エクリプス769 フレームセット648,000円 サイズオーダーも可能。
BB386EVO 軽さを武器にしたオールラウンドマシン。 フレーム重量769gが名前の由来。
BBをスレッドBSAでオーダーの車体・カンパニョーロ・スーパーレコード電子制御シフト・内蔵バッテリー
(参考価格¥1、800、000~)塚田の愛車がコレです。
Guerciotti契約選手により実戦テストを繰り返し、
走る要素をフィードバックしたリアルレーサー。
次に、その遺伝子を取り入れたモデルたち。
エウレカEVO:フレームセット378,000円 スケルトンは、エウレカと同じ。
EPS、DI2と電動コンポ対応
カルテシオ:フレームセット190,000円
こちらは、T700カーボン 癖のないフルカーボンレーサー。
まず1台!の初心者から、パーツを選んでバラ組みしたい上級者まで
チョイスと走りを味わえる、楽しいイタリアレーサー。
そして、一味違うイタリア自転車
アルミロードのフレームセット:アンタレス
イタリアの工房で手作りのクロモリ:レコード フレームセット180,000円
こだわりのイタリア部品仕上げオリジナル完成車あります。29万円
そして、UCIレースで生まれたフルカーボンイタリアンTTバイク。
ルナー
フレームセット+ブレーキ+シートポスト付き
Di2、EPS、電子制御も対応済み。
身近なTTマシン! CRUX TT フレームセット170,000円
アルミ&カーボンフォークのセット。
2ポジションシートポスト付属でタイムトライアルから入門ロングトライアスロンバイクまで可能です。
Guerciottiさんのその目と声で感じたパッション!
だからGiro de Itaia でも勝ってるし!
シクロクロスナショナルチームにサポート選手が多数いるし!
イタリアナショナルチームのメカトラックには、綺麗なデザインのこのGuerciottiと
エスプレッソマシンが積んであり、おいしく文化を交流させていただきました。(笑)
中村仁