-
更新情報
無事
2025-09-15 by ナオコ
(ナオコのブログ)筑波山コース おつかれさまでした
2025-09-15 by ナオコ
(過去のイベント)吉沼小貝川コース おつかれさまでした
2025-09-14 by ナオコ
(過去のイベント)桜川コース おつかれさまでした
2025-09-13 by ナオコ
(過去のイベント)ありがとうございます
2025-09-12 by ナオコ
(ナオコのブログ)
-
お店のご案内
〒305-0025
茨城県つくば市花室1130-1TEL:029-875-9231
FAX:029-875-9232
E-mail:info@hi-bike.co.jp
営業時間
12:00~19:00定休日
毎週水・木曜日
(ただし祝日の場合は営業)無料駐車場あり
敷地内に15台駐車可
本日のご納車
2018-06-17 20:00
おつかれさまでした
2018-06-17 20:00
お天気
2018-06-16 20:00
また寒い日々になってしまいましたね。
今日はしまいこんだ冬物を引っ張り出して走ってきました。
先週も一回しか走れていないので、今日は走っておかないと…ということで筑波山へ。
年に数回しか山に行かない私にとっては2週連続で行くのは珍しいことだったり笑
来月はニセコもありますし、ひさびさに走る店長は登っておきたさそうだったのでお付き合いもかねて。
山が全然走れないのはわかりきっているので、もう少し走って体も軽くしなきゃなとは常々思っているのですが汗
先週は沢山の方が走ってらっしゃいましたが、私は今日は自転車の方とはすれ違いませんでした。
でも寒い寒い思っていたのが、走るとすっかりぽかぽかになりました。
走ることを考えるなら今日くらいの方が暑すぎずいいのかもしれませんね。
中村、つくバックしてます。
2018-06-16 12:47
4日間のジュニアネーションズカップ ドイツ・ザールラント州にて先週行われてました。
第一ステージでゴールスプリントで5位に食い込み、翌日のチームカーも5番手!
強豪国と並んで前方の位置取りで助かりました。
スタート直後は、ニュートラル区間。数キロ先の「0Km」から
リアルスタートとなります。
レース中は、レース無線の情報が唯一の情報源。
今回は、ドイツ語→フランス語→英語でした。
フランス語の数字と英語を何とか必死にメモ(汗)
レース中は、選手とチームカーの連携、
そしてチームカー隊列と選手とのルールなど
こちらでしか経験できないなぁと実感します。
ヨーロッパでのレースサポート車両は、各チーム自走で集合となるので
移動~レース~移動とたくさんのドライブができました。
右側通行には慣れましたがラウンドアバウトの合流は、いつでも緊張しますね。
さてさて、時差ボケ抜きつつHi-Bikeライド、サイクリングで体調整えるぞ (^^♪
Hi-Bike 中村仁
すっかり
2018-06-15 20:00
梅雨なお天気。
今日は一日雨でした…。
店長も無事戻ってきております。
毎日が過ぎるのがはやいです。
やりたいこと、できておりません。
自転車も週末以外全く乗れてません!笑
明日はお天気が微妙ですが、雨でなければパン屋さんコースでお待ちしております。