ブログ

第2070回

午前様、と最近言うのかどうかはわかりませんが、やはり帰ってきたら日付をまたいでおりました。
東京は遠いです。毎日通われている方には本当に頭が下がります。
また平日ではなく週末の夜、かなり遅い時間でも都内でなくとも意外と在来線は混んでいるという事も発見しました。
今回の集まり、次にいつあるかわかりませんが、その時には今回の学習を生かしていきたいと思います。

そして、今朝の阿見周回コース。
ご参加の人数もいつもよりたくさんだったというのもあり、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
かつ色々と勉強もさせて頂きました。ありがとうございます。

来月は阿見も含めて、新作の周回コースも設定しました。
大変遅ればせながら公開致しました、2月のイベント予定をご覧頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田

ライド

沢山お集まりいただきありがとうございました。
ぽかぽかしていて、走りやすかったですね。
今日は休憩中のおしゃべりも楽しかったです笑
(寒すぎるとおしゃべりする余裕がありません汗)
今月もお付き合いみなさま、ありがとうございました。

そして運気が上がりそうな頂き物たちも。
みなさま、いつもお気遣いありがとうございます。

そして本日もありがとうございました。

梶原悠未さん 世界で活躍!メダルラッシュ(^^)/

自転車トラック競技 中距離の複合種目『オムニアム』で活躍する

梶原悠未(かじはら ゆうみ)さん

アジア選手権 金メダル! おめでとうございます。

そしてワールドカップで銅メダル。

先日、メダルを拝ませていただきました!

直近は、トラック世界選手権ですね!がんばってください!

みなさま応援よろしくお願い致します!

 

7月6日、7日 ニセコ準備

ニセコクラシック・エントリーされた方々へ

Hi-Bikeでホテル予約済みです。

2月中に一度メンバーをまとめます。

4月にエアーチケット決定時に再度レンタカー配車・ホテル詳細調整しますね。

スケジュールは、昨年と同様の流れで予定してます。

7月6日 土曜日

千歳空港11:00集合 レンタカー準備

買い出し~昼食しながらニセコへ移動

15:00受付・バイク準備・70キロ組優先でマシン仕上げ、

70キロ組は、マシン預ける。140キロ組マシン仕上げ。

18:00夕食・ミーティング

7月7日 日曜日

5:00 ホテル朝食~

6:00 バス移動70キロ組

140レーススタート^

~13:00フィニッシュ、ホテルにて着替え・パッキング・積み込み・シャワー

フィニッシュ地点で軽食&リザルト受取、

~16:30千歳空港 解散

ホテルは、「木ニセコ」

男女で分けて部屋割りしますね。

今年も3月、4月、5月に飛行機輪行のバック販売&ワークショップやります。

わたしは、今年も70キロ~

Hi-Bike 中村仁

ご納車


YONEX Carbonex HR

新潟県長岡で造られるMade in Japan のハイパフォーマンスカーボンフレーム。
選手の意見をフィードバックして産まれたHRモデルを選んでいただきました。
きっと見える景色とスピードがより理想に近づくことでしょう(^^♪
よかったらエクストリームつくばへ(笑)

ありがとうございます。
Hi-Bike 中村仁