ブログ

本当に

走りやすい季節になりましたね。
今日はライド的にも休息日で楽しく走れました。
GWも残りあと2日、みなさま沢山お買い物&走りにきてくださいねー笑

お土産いただきました。いつもお気遣いありがとうございます。

第2136回

バンク練習会、楽しかったです。
1日走って、温泉に入って、ゴハンも食べて、帰りの渋滞は余計でしたが。

そしてそして今日こそは2本立てのイベントができるかな、と思いましたが、やはりなかなかお集まりが悪いようでして。
なので、筑波山コースに変更となりました。

まだまだ連休は続きます!
そしてイベントも続きます!ので、たくさんのご参加お待ちしております。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

後半戦

ゴールデンウィークも後半戦に突入ですね。
今日のライドはすっかり暖かくなってちょっと暑いくらいでしたが、ちらほら風邪という声も聞こえてきます…。
気温差でしょうか、みなさまお大事にしてくださいね。

頂き物、おいしかったです。ごちそうさまでした。

そして本日もありがとうございました。

2019アジア選手権ロード・ウズベキスタン

女子U23ロードレース金メダル(ラスト区間登り・山頂ゴール)

女子U23個人タイムトライアル銀メダル(平坦のUターンコース)

梶原悠未さん! 「Hi-Bike・つくばの皆さんいつも応援ありがとうございます!」

普段のトレーニングの際、応援されていることを聞きました。

これからも皆様よろしくお願い致します。

ジュニア女子ロード銀メダル岩本杏奈さん

ジュニア女子ロード銅メダル内野艶和さん

そしてマッサー&メカ(‘◇’)ゞ

大量の荷物と移動。

トラックに預ける際は、念のためスタッフも助手席へ同行。

初日タシュケント空港からホテルまで2時間?ほどトラック移動。

早速、真夜中の高速でラジエター液がなくなり、路肩に止まり・・・

ドライバーさんが真っ暗闇の中、川の水を汲んで応急措置。

ドキドキした~。その後無事にホテル着。

レースコースの道路は、多少の溝と穴くらいでした。

それ以外は、わりと危険な荒れた道もありました。

チームタイムトライアルの男女12台のTTバイクから整備が始まり

メカニック総出で対応、スペアバイクまで入れると自転車置く場所が無いくらいいっぱい!

芸術系?吉田メカとまとめ役・高橋メカと3人メカ体制。

?!見慣れたマシンに乗る内野選手 フォンドリエストでした。

スラム12S 新型コンポは、プロ選手の

別府さん、TTバイクは、フロントシングルのスラム12S

ちょっとコツを伝授していただきました。

U23 松田選手

メカルームという感じのストレージ空間には、

各選手、準備やフィードバックに来てくれてました。

FUJIに乗る小石選手が・・・なんだか癖になるタイミングで現れるのが印象的でした(笑)

レーススケジュールの前半は、寒い雨の日が多かったです。

約10日間、普段とは違う環境の中

選手、スタッフ一丸となって挑めた時間でした。

貴重な時間をありがとうございました。

お店のライドに復帰してますが

体がバキバキで例によって、30キロ出ません(笑)

GW中、毎日サイクリングペースございますので

良かったらお付き合いください。

メカニック中村仁

 

 

 

 

第2135回

昨日のイベントはお休みだったので、今日はたくさんか?と思っていたのですが…。
天気が微妙だったせいもあるのか、ご参加が少なめだったので予定変更!にて龍ヶ崎のパン屋さんへ行って来ました。
連休のせいもあるのか、普段よりパン屋さんも空いていて結果オーライ、でした。

明日は、福島のバンクで練習会です。
とは言っても引率だけで、自転車には乗りませんのであしからず。
渋滞が気になるところですが。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田