ブログ

第2196回

今週もよろしくお願い致します。

2020年モデルの発表が相次いでおりますが、お店の試乗車も徐々に入れ替えが進んでおります。
合間合間で少しずつの作業なので、進みは遅いですがお楽しみに。

そして、秋のエンデュランスイベント。
そろそろ決めないといけませんね。。。この週末のうちには決定したいと思っております。
こちらもお楽しみに。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

毎日

これでもかーというほど暑いですが、だんだん陽は短くなってきましたね。
きっとあっという間に秋が来るんだろうなとも思います…。

お土産、みなさまいつもお気遣いありがとうございます。
おいしくいただいております!

そして本日もありがとうございました。

第2195回

世の中的には、そろそろお盆・連休・帰省といったキーワードの時期となるでしょうか。
この時期になるとどうしてもお店が静かになってしまいます。
それもあって、サマーセール、というわけです。

まだまだ実施中、そして途中でセール対象品も補充して参りますので、昨日にはなかったものが今日はセールになっている!ということも起こります。
ということで、再々のご来店をお待ちしております。

では。
今週もありがとうございました。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田

先日のご納車

1日遅れとなってしまいましたが、ご納車のご報告です。

2019my LOOK 785 HUEZ

フレームから組み上げさせて頂きました。
いつものように、ステムはお試し頂いてから長さを決定ということで、お店の仮ステムとなっています。
これでさらに登りが速くなってしまいますね。ありがとうございます。

ご紹介頂きましたF様、ありがとうございます。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田

一週間

なんだかはやかったです。
もうトラックを観に行ったのが3日前、苗場山を走ったのが2日前なのにずいぶん前にかんじます。

トラックはロードと違ってずっと展開ををみていられるので、観戦でもまた違った面白さがありますね。
技術面をレベルアップさせるにはトラックをやった方が手っ取りばやいんだろうなとは思いますが、なかなか自分の気持ちがそこまで追いつけないです(笑)
でも実際にやっている皆様はとても楽しそうなのでそれはそれで嬉しいです。
もっと盛り上がればいいなと思います!

苗場山はイベント自体ももうある程度の登りになってしまうとそもそも苦手なので、自分の中ではこなすだけなのですが、今回は登りよりも暑さにやられたかんじがありました。
まさかのトンネルの中で脚がつって止まりました…汗
M様に秘薬?の漢方をいただいて(ありがとうございました)その後は休憩のたびにボトルのお水とアクエリアスを補給&沢山飲んでどうにかこうにか再発せずにすみました。
その後の筋肉痛等は特にないというか、いつものライドの後みたいなかんじなのですが、暑さ&登り耐性がホントないなと思いました。
どこかで暑さでいつもの1.2倍くらいのきつさというのを見かけましたが、私的には2倍のきつさというより辛さですね汗
でも終わってみたら、普通に楽しかったなと思います。
お写真ではあんまりうまく伝わらないと思いますが、景色が本当に素晴らしくて何度も見とれていました。
次があれば、もう少し涼しい時に走りたいなと思います。

今週もありがとうございました。