-
更新情報
シマノバイカーズフェスティバル おつかれさまでしたレポート
2025-08-10 by ナオコ
(過去のイベント)ご納車
2025-08-10 by hitoshi
(お店のブログ)ライド後に
2025-08-09 by ナオコ
(ナオコのブログ)福岡堰経由小貝川コース おつかれさまでした
2025-08-09 by ナオコ
(過去のイベント)ありがとうございます
2025-08-08 by ナオコ
(ナオコのブログ)
-
お店のご案内
〒305-0025
茨城県つくば市花室1130-1TEL:029-875-9231
FAX:029-875-9232
E-mail:info@hi-bike.co.jp
営業時間
12:00~19:00定休日
毎週水・木曜日
(ただし祝日の場合は営業)無料駐車場あり
敷地内に15台駐車可
かなり
2019-08-19 20:00
第2203回
2019-08-18 22:00
最近はめっきりトラックづいているHi-Bikeですが、今日もお客様同士でトラック走行会に参加されたようで、とても楽しそうにお店に凱旋して頂きました。
ロードでもトラックでも、楽しく走って頂くのが一番です。そしていい結果が出ればなお良し、ですよね。
来月も走行会に参加されるようで、今から楽しみですね。
参加者多数となれば、お店でもトラック走行会実施か?
では。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田
今日の
2019-08-18 20:00
第2202回
2019-08-17 21:00
今朝もたくさんのご参加、ありがとうございました。
暑さもまだまだとどまることを知らず、夏全開の蒸し暑さで、自分も途中、臨時の給水をさせて頂きました。
ペース配分、セルフコントロールを上手にしないと走り切れませんね。
さて、今日長野・松本の美鈴湖のトラック競技場で全日本選手権マスターズが行われ、お客様が見事昨年に引き続き、3kmTTの部で2冠達成との連絡がありました。
2年連続日本一です。素晴らしいですね。
努力には感服です。お店の記事でも追って掲載致します。
では。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田
快晴
2019-08-17 20:00
ということで、今日も暑かったですね。
正直、今年一番?というくらい沢山走っている方をみかけましたが、私がプライベートで走るなら早朝5時くらいから走りたい暑さでした汗
暑さにめっぽう弱い私としては、暑さに強い方がうらやましいです。
今日は朝から凍らしておいたペットボトル、普通のCCD入りのドリンク、水かけ用のボトルと3つも持参して、途中の休憩でまた凍ったペットボトルを買い足したので、脚つりはしませんでした。
凍ったペットボトルはこの暑い時期にはほんとおススメです。
あっという間に溶けて飲み頃になるので、身体をいいかんじに冷やしてくれますよ。
で、お店に戻ってきて少したってからメーター(つけっぱなしでした汗)と自分の自転車をみたら…
なんと、52.8度!!
みたこともない数字がでてました…。
ちょっと前に庭で日焼けをしていて、熱中症でなくなった方のニュースをみかけましたが、この温度ですもの…。
走っていれば、風が吹いたり日陰もあるのでそこまでにはなりませんが、日向ぼっこ的なことは危険すぎますので、みなさまもお気を付け下さい。
そして、本日もありがとうございました。