ブログ

お店でホッとする時間。

少し前にカーボンロードレーサーをトライアスロン用に購入した学生。

調整しながらコツやアドバイスをする塚田の背中。

自分が思うお店といえば、ちょっと部室的な?そんなのが好きです。

そういえば、この週末に10年来の常連さんが

久しぶりの来店&BIGなお買い物。

まぁ卒業生がやってきた。みたいな。

メカニック中村仁

 

台風

はみなさま、大丈夫でしたか??
我が家は以前停電したことがあったので、停電に備えてライトを用意したり、雨戸を閉めたり日頃しないことを少しして備えてみましたが、思ったよりこの辺りは大きな被害がなくよかったです。
おうちの被害としてはせっかく育っていた朝顔さんなどが全部倒れてかわいそうな状態になっていたこととお庭が山盛りの葉っぱだらけになってました。
お掃除大変そうです汗
ただ、まだまだ停電等被害が大きいところも多いので心配です。(私がよく行く君津も大変なことになってましてビックリしました…)
はやくライフラインが復旧してくれることを願います。

美味しそうなパン!頂いてしまいました。
いつも本当にお気遣いありがとうございます。

そして本日もありがとうございました。

第2218回

今朝は阿見周回コース、やっぱりガンガン走るのは楽しいです。
ガンガン走る、言葉ではと書きましたが、ただやみくもに力任せに走るだけではなく、その他色々なことを考えながら走らないと結果には結びつかないので、その辺りがやはり楽しいと感じるところなのかなと思います。

こういう風に書くと色々と誤解されてしまう場合があるので、念のため。
もちろんこれはロードレーサーの楽しみ方の1つ、に過ぎません。
もっとたくさんの楽しみ方がありますので、お間違いなきようお願い致します。

さて、昨日の話になりますが、39歳になりました。ほぼ40歳です。
店長・ナオコさんからも、お祝いをして頂きありがとうございました。
子供の頃は40歳の人というのは、しっかりとした大人のイメージがありましたが、未だに理想には遠く及びません。
これからも精進して参りますので、皆様よろしくお願い致します。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田

ここ最近

いつもライドの前にそろそろ走りやすくなってくれるてるかな?と淡い期待をこめて走りだしますが、すぐとてつもない蒸し暑さに今日もダメ!と水をかけかけ走っております。
というか私はこれをしないと、具合悪くなる気しかしません。暑さが30℃超えると全くダメです。
今日は店長に自転車が汚れる…とありがたい?お言葉をいただきましたが、申し訳ありませんが私は自分の身体の方が大事なのでやめる気はありません。
自分がなんともないから人も大丈夫とは思わないように。(店長)爆

ということで感じ方は人それぞれですので、暑さに弱い方は適度に手を抜いたり、まだまだ無理せず走りましょうね。
身体を壊したら元も子もありませんので。
今日は久しぶりな方と一緒に走れて楽しかったです~。またご一緒してくださいね。

お土産もお気遣い、ありがとうございました。

そして本日もありがとうございました。

TBS日曜日夜 21:54~私の翼たち 梶原悠未さん

筑波大学生であり、日本を代表する自転車競技選手

梶原悠未さん(かじはら・ゆうみ)さん

TBS 日曜日夜 21:54~ 私の翼たち 
 
こちらの番組で紹介される9月アスリートが梶原さんです!

先週は、お母さまとの様子が放送されました。

今夜は、わたしも大変お世話になる柿木コーチ!

どんな内容かとっても楽しみです。

よかったらチェックしてください(^^♪