ブログ

第2235回

連日遅くなってしまっておりまして、ちょっと体力的にキツくなってます。
決算自体は過ぎているのですが、集計作業に追われております。
2020年モデルの車体も届いているので、見て頂けるように形にしておかなくてはいけないですし、休み明け金曜日はまたTVのロケがあるようですし。。。

とはいえ、一つずつ順番に対応していくしか方法はありませんので、がんばります。

茨城国体、今日もチーム茨城には良いニュースがあったようです。
素晴らしいですね!

では。
今週もありがとうございました。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

先日のご納車

ちょっと遅くなってしまいましてごめんなさい。先日のご納車です。

RIDLEY FENIX SL DISC
念願のホワイトのリドレーをご納車させて頂きました。
ゆくゆくはビンディングペダルで、ということでしたので、ぜひ練習においで下さい。
まずは初めの点検にてお待ちしております。
ありがとうございます。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田

日本新

もうみなさまもご存知かと思いますが、ただいま開催中の茨城国体で山口真未選手&梶原悠未選手がなんとチームパシュートで日本新記録!とのこと。
おめでとうございます。やりましたね。
まだ決勝がありますので、さらにいい記録を期待しております。
チーム茨城、みんなガンバレー!

明日、あさっての日程はコチラです。
(簡易的なお写真でスミマセンが…)

今週もありがとうございました。

ちょっと試乗。OMX 

ORBEA オルベアちょびっと乗ってみました。

「ORCA ・OMX」というロードレーサー。
ハンドリングが落ち着いていて、ボトル飲んだり、手放ししやすそうでした。
ある程度レーサーらしい硬さは、あるようでしたが
現在、フォンドリエストのTF1に慣れてるので気にならないだろうと感じました。
このしっとりなのに軽快な乗り味でディスクブレーキだと
普段だと少し怖いくらいのテクニカルな下り区間や
軽快な立ちこぎでの推進力を味わいながらヒルクライムなど
アップダウンのあるコースで走りたいなぁ~と妄想しました。

OMXの紹介動画

第2234回

気が付けば明日から増税でした。
その対応に追われつつも、その他作業もろもろと手が足りておりません。
そういった意味合いも込めて、増税はもう少し先になればいいのに、と思っております。

店長中村は赴いておりますが、昨日のロードに引き続き茨城国体は熱戦が続いているようです。
木曜日までの長丁場で、後半は疲労もたまってくると思いますが、チーム茨城含め選手の皆さん、そしてスタック関係者各位、最後までがんばって下さい。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田