ブログ

静かな

一日でした。
嵐の前の静けさ…とはこのことでしょうか。

お昼にスタッフツカダがお店に買い物に行ったら、パンとか結構売り切れてしまっていたようで。
私も昨日スーパーでお水が品切れになっているのをみました。

どうか何事もなく、とはいかないかもしれませんが、大きな被害なく過ぎ去ってくれることを祈ります。

お店の方も明日は台風の影響に伴い、臨時休業とさせていただきます。

また元気な顔でみなさま、お会いしましょう。

本日もありがとうございました。

ユーロアジア ゴールドメダルプロ 入荷しました。

アメリカ製のトラックレース用の最高グレードのスプロケット。
チェーンの摩擦が少なく記録が出やすいことから
種目を選ばず人気のある製品。
この他には、日本のスギノ製ギガスシリーズも人気があります。
店頭には、ゴールドメタルプロ14Tが入荷しております。

チェーンリング、チェーン、オイル、BB、スプロケット、
ドライブ系をしっかり仕上げたマシンは、
競技場でとてもいい音になります。
機械の摩擦音より空気をかき分ける音のほうが
良く聞こえるようになります。

ナカガワエンドワッシャー 効いたね!

いきいき茨城ゆめ国体 自転車競技で茨城県チーム総合優勝!
レース終わったから、もういいかなぁ。
ナカガワのエンドワッシャーのトラック・スキュアー用を造ってもらい
マシンのフィーリング改善に役立ちました。
一部のマシンに装着・これで日本新記録にもなりました。
選手の勝利への想いと探求心、感度の良さに驚きました。
これは、氷山の一角。選手のみなさま体の準備・仕上げ、
マシンの仕上げ、とてもキッチリ準備されてました。
お店の近くでこんな真剣勝負な現場に入れてとても刺激的でした。

第2240回

色々と予定調和とは行かず、苦戦しております。
お尻のある内容の仕事もあるので、なかなかです。

とは言いつつも、明日は展示会で東京へ行って来ます。
そろそろ髪も切りたいので、どこかで時間を捻出しないといけません。
週末は厳しそうなので、今のうちに自転車にも乗りたいですね~。

では。
今週もありがとうございました。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田

オーバーホール中 丸石ランドナー

久しぶりの里帰り中~ オーバーホールの丸石のランドナー。
まずは、ホイールとハブの分解洗浄・グリスアップしてます。

ざらざらの汚れたグリスを取り除き、
ベアリング玉も掃除して
新しいグリスをいれて
当たり調整すると
スルスルする~っと。

次は、ヘッドベアリング、
そして摩耗していた部品たちを入れ替えて
組み上げ・調整作業です。

たまには、レーサー以外のスポーツ車もいいですね。