ブログ

ジャパンカップ

今日は参加されたメンバーのみなさまおつかれさまでした。
メンバーの中にも雨で参加を見合わせた方も何名かいらっしゃいましたが、このタイミングで雨は…無理はしないのが賢明だと思います。
私も雨でなければ店長が行くので応援に行こうかなとも思いましたが、見合わせました…。
明日は今のところ雨は大丈夫そうなので、いかれる方は楽しんできてくださいね。

ジャパンカップの次はサイクルモードや沖縄と秋って自転車イベント的には結構ある気もするんですが、ここのところ如何せんお天気に恵まれていませんね。
もてぎは晴れてくれることを願っております!

本日もありがとうございました。

リムブレーキかディスクブレーキか?

ロードバイクのブレーキシステムに
ディスクブレーキの新規格が登場して2シーズンくらいですかね?
個人的に使用時間がまだまだ少なく100時間くらい乗ったかな。
自分が感じたメリットは、
雨の中と山の下り区間などで
指1本でしっかり効くことですね。

でもまぁ熟成してしっかり確立された
リムブレーキシステムも完成度高いので
今日の雨のジャパンカップでのお客様マシンたち
リムブレーキでも登り区間でのマシンの軽さ、
濡れた区間でも使い慣れていれば問題なし。と

まだそれぞれの良さがあると思います。

タイヤでいうチューブラ?チューブレス?
どっちがいい?みたいな
それぞれ良いところあるから
シチュエーション別や嗜好性で
アドバイスできるかなぁ?と考えてます。

具体的には、

お洒落な雰囲気でクロモリを乗りたい!
とかランドナーのあのシルエットを乗りたい!
ならリムブレーキになりますしね(^^)

体格が大きく、ダウンヒルでの制動力に不満があったり
カーボンホイールでのブレーキを気にせず使ってみたい!
握力に不安があったりブレーキで手が疲れるのが嫌!
ならディスクブレーキかなと。

そんな感じの今日このごろ。
中村仁

第2245回

今週もよろしくお願い致します。
何とかと秋の空ではないですが、ここのところ天気に悩まされる週末が続いています。
せっかく陽気が良くなったのに乗れないという、なんともうまくいかない状況ですね。

とはいえ、やはり毎年このシーズンは色々と新しいものが発売になったり入荷したりとにぎわっております。
お店にも車体は2020年モデル、用品・小物等も色々と入ってきております。
走れない週末でも、お店でご来店をお待ちしております。
よろしくお願い致します。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田

最近

あんまり自転車も乗っていないのになんだか眠くて眠くてしょうがありません。
睡眠の秋?でしょうか。お天気のせいもあるのかな~なんて思ったりもします。
明日はジャパンカップですが、お天気が雨模様…。
災害後なので、ただの雨ならまだしもちょっと怖いですよね。
そういえば、東京オリンピックのマラソンの件でもちょっとゴタゴタしてますね。
スタッフさんとかボランティアさんとか当選したしないのこととか全て棚において、個人的な意見だけで言えばあの暑さを知ると涼しい北海道にしようよと言いたくなるのはまぁわかります。
むしろ、普通の感覚なんじゃないかとも。
北海道は暑いっていっても梅雨もないし、最近は変わってきているかもしれませんが、基本家にクーラーなくてもどうにかなるくらいなんですよね…。
東京とは暑さの質が違うというか。
ただ、もっとはやい段階で言ってくれないと準備していた東京もいきなり名指しされた札幌も大変だと思いますし、このお話がでてきた時点でみんなが納得する答えにはなりえないと思うので、いい着地点ができればなとも思います。
自転車もロードは暑くて心配ではありますね…。

本日もありがとうございました。

新着 フィジーク AGRO VENTO/TEMPO ブランド初ショートサドル

新着です。
フィジークより、ブランド初のショートサドル「AGRO」が入荷しました。

fi’zi:k AGRO ¥15,200-~
レールの素材違いでR1とR3、座面のデザインの違いでVENTOとTEMPO、というバリエーションになっております。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ