ブログ

おつかれさまでした

周回コースおつかれさまでした。
基礎練もしっかりやれましたね。
あわよくばせっかくなので、集団走行がもっとできるとよかったんですけどね。

前に追いつけなかったら後方の方を待つとか近道を使うとかまぁいろいろ方法はあるんですけど、一人で走るのはいつでもできるので。
せっかくなら全員誰かと走ってほしいなぁとちょっと思いつつみてました。

そして次回は皆様で打倒Mさんということで(笑)

本日もありがとうございました。

快晴

今日はお天気よくて走りやすかったですね。
私の苦手な登りの日でしたが…。
いつも重力にあっさりやられます。
重力を跳ね返す筋力がほしいところです(笑)

明日は2耐イベント前の周回コースですね。

怪我なく楽しくですね。

本日もありがとうございました。

ご納車

ご納車 COLNAGO V3 R8170

レムコ世代のオーナー様。リアルにレムコ伝説の始まりを遠征でご一緒しましたね。

いろいろとあり、2020年の今頃、19歳で引退することになってしまった。

人生で何かを真剣にやること・やれること その内容・タイミングは、人それぞれ。

4年後にまさか 笑顔で自転車を買いに来てくれるなんて。もう感無量です。

あの頃と同じ気持ちでメカニック・整備しました。やれる個所は少ないですが できるだけベストに。

ただ違うのは、 生涯スポーツとしてね。

「ポガチャルかっこいいからこれにします!」いいじゃん!そうゆうことですよ。

サイクリングをいろんな方と楽しめているようです。

新世代のディスクブレーキでコントロールしやすいです。

 

そうそう、レース帰りに来てくれた時

リムブレーキで現代のディスクブレーキとツッコミ勝負した結果、

あの頃と同じ現象になってました。握力で止めるとは笑 ブレーキシューを1レースで使い切るオトコ

味わい深い納車でした。

いつもありがとうございます。

Hi-Bike中村仁

 

 

ご納車

FELT TK FRD

トラック競技用 カーボンマシン

さまざまなサポートの中、競技に取り組む姿勢がかっこいいです。

応援とは、なんだろう。する側もされる側もチカラが湧いてきますね!

競技車両整備してると そんな世界に関われて楽しいです。

いつもありがとうございます。

Hi-Bike中村仁

 

いろいろ

いただいておりました。
みなさま、いつもお気遣いありがとうございます。

さて明日から3連休ですね。
今週のライドからは通常スタートは8時となりますので、よろしくお願いします。

本日もありがとうございました。