ブログ

第2258回

ここ数か月、しつこく何度も企画しました霞ヶ浦1周コースですが、天気に嫌われることが本当に多く、無理くりに開催したという感覚がぬぐえなかったです。

ですが、今日ようやく満足する形で開催することができました。
秋晴れの下、100プラスアルファ、帰り道は追い風で気持ちよく走ることができました。

そしてご参加頂きました皆様、ありがとうございました。
次回もご参加の程お待ちしております。

では。

追伸
取り急ぎのご連絡です。
毎年恒例の餅つき忘年会ですが、今年は12月22日(日)に決定致しました。
皆様予定の調整をよろしくお願い致します。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

3連休

終わってしまいましたね。
週末、3日とも自転車に乗れたのは久しぶりでした。
無事?自分の中ではミッション完了、ということでちょっとほっとしました。
先月は台風等々あって、あんまり乗れなかったですしね。
朝は少し肌寒くなりましたけど、まだまだ走りやすいです。
暑いのも寒いのも苦手なので、このくらいの季節が自転車で走るにはいいですね。

お土産ありがとうございました&レースおつかれさまでした☆

そして、本日もありがとうございました。

第2257回

ベストシーズンですが、皆様はサイクリングエンジョイされてますでしょうか。
234とこの週末の3連休、いよいよ明日が最終日ですが、問題なく走れそうなので久しぶりに充実した週末になりそうです。

いろいろな事が、何と言いますが一筋縄ではいかない、そんなご時世ですが、自転車に乗っている時間は何も考えず走る事に集中・没頭できるので、その時間が自分の中でとても尊いです。
明日の霞ケ浦1周でも、そんな時間を皆さんと共有して過ごせたらと思っております。

たくさんのご参加お待ちしております。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田

今日は

カフェでまったりしてきました。
メリーストロベリー、甘くておいしかったです。

久しぶりに2日続けて走ったので、疲れました。
明日は自分的にかなり久しぶりの霞ヶ浦一周、体力落ちてますが、こなすぞ~(笑)

本日もありがとうございました。

第2256回

手前みそですが、そしてその時には気がついていませんでしたが、先月の10月30日でお店の登記から丸10年経ちました。
で、現在11年目に突入しております。ひとえに皆様のおかげでございます。
開店してから、というのは12月になりますので厳密にいうとまだ10年目の中なのですが、ひとまずはそういう形です。

こういう時、「長いようで、短かったですね」と言うのが決まり文句なんでしょうが、自分としてはそんなに短くはなかったですね。
それなりに内容があったので、歯ごたえのある10年間でした。

次の10年はどんな感じになるでしょうか。
引き続き邁進してまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ