ブログ

第2288回

年末進行で、いろいろと慌ただしく進んでおります。

特にHi-Bikeは、もっとやる気を出せ!とお叱りを受けてしまうかもしれない位、年末休業を25日から頂く形となっております。
また、年明けも4日からと、ずいぶんとお休みを頂いてしまいます。
皆さま、何卒よろしくお願い申し上げます。

さて明日は10回目の餅つき忘年会です。
もちろんビンゴもやりますので、お楽しみに!
少しお天気が心配なので、気持ち早めスタートにしていこうと思います。
しかし準備が終わりません・・・。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田

第2287回

今週もよろしくお願いします。
そして、いよいよ今週で年内の営業も終了となります。
駆け込みオーダー、お待ちしております。
大人の事情で、ネット上には出せないお買い得情報も実は持っていたりしますので、詳しくは店頭まで。

明日は走り納めのそばコースです。
長丁場となりますが下見もしてきましたので、たくさんのご参加お待ちしております。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

懐かしい

お顔?がいらしてくれました。
お土産、ありがとうございます。
甘くておいしかったです。

といっても遠くに行ってしまって一カ月ちょっとですが。
いつでも会えると思っていた人が会えなくなると寂しいですね。
これから飛行機に乗って海外にとのこと、いってらっしゃい~。
また会える日を楽しみにしております。

さて、明日は走り納めのそばライドです。
約100㎞走っておそばを食べましょう。
そば未到達のお昼までに戻る組もありますので、時間の許す方はご参加くださいね。

本日もありがとうございました。

新しい時代を駆ける💛

ディスクブレーキ仕様のロードレーサー。
イタリアの老舗ブランドデローザです。
長年ロードレース界を支えるリーダー的存在でありながら
機材の新機構を積極的に取り入れ情熱あふれるスタイルです。

何より新たにロゴマークへ想いを込めて
ピニンファリーナデザインで新しさを表現したところ
進化を表現しているところに惹かれます。

自分たちの会社・Hi-Bike・気が付けば10年と時間が過ぎており、
ただ時を重ねるのではなく、皆様と進化できるようにしたいなぁと。
塚田と何時ものように組み上げたマシン。
イタリアの情熱的なファミリー企業のマシン。
あやかりたい(笑)

第2286回

各代理店より、車体入荷の便りがどんどんと届いていますが、既に店頭に並んでいる在庫の車体を含めて、全く嫁入り先が決まらずほとほと頭を抱えております。

皆さま、今が本当の買い時です。今なら無理難題も通ってしまう事と思いますので、ご相談の程お待ちしております。
そして年内営業日も残り5日とわずかです。

では。
今週もありがとうございました。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ