-
更新情報
千代田方面 車種MIXサイクリング おつかれさまでした
2025-07-13 by ナオコ
(過去のイベント)吉沼小貝川コース おつかれさまでした
2025-07-12 by ナオコ
(過去のイベント)10月25日 モテギエンデューロ!
2025-07-09 by hitoshi
(イベント情報参加者募集中!)ときどき
2025-07-08 by ナオコ
(ナオコのブログ)七夕
2025-07-07 by ナオコ
(ナオコのブログ)
-
お店のご案内
〒305-0025
茨城県つくば市花室1130-1TEL:029-875-9231
FAX:029-875-9232
E-mail:info@hi-bike.co.jp
営業時間
12:00~19:00定休日
毎週水・木曜日
(ただし祝日の場合は営業)無料駐車場あり
敷地内に15台駐車可
ご納車
2020-01-12 00:00
第2297回
2020-01-11 22:00
3連休1日目、皆様いかがお過ごしでしょうか。
お店の方には今日もたくさんの方にご来店頂きました。
ありがとうございます。
明日のイベントですが当初はお天気が危ぶまれてはいましたが、いつの間にか曇り予報に変わったようなので、開催できるかと思われます。
走り出しは寒いですが、5分もすれば走って良かったと思えてきますので、こちらへのご参加もお待ちしております。
新年になり、晴れて正月休みも終わり本格的に流通も動き出しまして、その名の通り2020年モデルの車体の入荷が続いております。
エントリーモデルからミドルクラスまで、店頭にたくさん取り揃えておりますので、ご来店の程お待ちしております。
そして、スタッフ用の車体も届いてはいるのですがまだ準備ができておりません・・・その理由についてはまた明日です。
では。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ
とあるポディウムでのBGM 耳にのこる~
2020-01-11 22:00
ふ~ いろいろと毎日うまくいかなかったり、でもまぁ助けられたりで
なんだかんだ過ぎてしまう。。。
昨年のアジア選手権、ポディウムでの「君が代」が特別なのは、言わずもがなですが
片付けや移動段取りが終わり、選手達のその日までのプロセスをふと思い出しながら、
遥か遠くの舞台に立つメダル授与を待つ選手を見上げてるとき。
ウズベキスタンの山頂では、この曲が流れてました。
みんな通過点。きっとどんなときも本当の最終目標は、もっと先にあるんだろな。
な~んて思いながら なぜか涙が止まらなかった感動した記憶。
たまに聞いて、燃えます。 スポーツの結果は、ときにわかりやすく頑張りが結果で見えますね。
Tiesto – I Will Be Here (Wolfgang Gartner Remix) というBGMでした。
どうでもいいですね(笑) 中村仁
ご納車
2020-01-11 20:00
おつかれさまでした
2020-01-11 20:00
筑波山神社初詣、おつかれさまでした。
お天気はいいとはいえませんでしたがとりあえずリベンジ果たせてよかったです。
おみくじも懲りずにまた引いてみましたが、(今年3回目)またもや中吉…。
大吉は出ませんでした。残念!笑
あとわかってはいますが、やっぱり休憩時間が長いと身体が冷えますね。
私は今日はお腹の前と後ろにホッカイロを貼って、ウィンドブレーカーは2枚持って、インナーは首付きにしようかなと思いましたが、(私は)走っている時にヒートアップしてしまうので首なしロングの装備で行きました。
厚着にしてしまうと走る時に暑くなりすぎて走れなくなってしまうので、基本的に脱ぎ着できるもので調節しています。
ペースもその日その日によって変動しますし。
そしてお腹は基本的に冷やさない。お腹があたたかいと結構なんとかなります。
今日の下りはウィンドブレーカーは一枚は着て一枚はお腹にあててましたがいいかんじでした。
ウェア一つとっても冬でも日によってチョイスが変わってくるし、(あくまで自分が快適に走るためにはですが)走りながらもギアの選択、ペース配分、集団の動き、路面状況等々見ること、考えることが本当に沢山あるので、自転車って奥が深いなぁといまだに思います。
でもそこが楽しいんですけどね。
そして、本日もありがとうございました。