ブログ

11月16日 モテギエンデューロよろしくお願いします。

参加者 2時間エンデューロ当日参加の予定の方は、ご連絡下さい!(大会本部12:30から受付)

北ゲートから向かいます。パーキングまでの入場案内が封書の中にございました。

2パドックパーキング 中村・R01さん・TimeさんORCAさん・ORCAAEROさん

朝から参加者の方は、レース用の食事は、準備しておくと良さそうです。応援の方は、サーキットグルメで!

BMC R01さん モテギ隊長! ありがとうございます。 6:45~試走時間より参加。

ORCAエアロさん試走時間より参加

ORCAピンクさん

Wilierさん

ORCAブルーさん

ORCAブルーゴールドさん

Timeさん

Panasonicさん 試走時間より参加予定

2時間本番は、14:00スタート16時フィニッシュ 片付け・撤収解散17時

どうぞよろしくお願いいたします。

Hi-Bike中村仁

 

 

おつかれさまでした

3連休ということで、今日もライドありました。
参加された皆様、おつかれさまでした。
私は体調今一つでお休みさせていただきました。
来襲はまた元気に参加できたらと思います。

本日もありがとうございました。

昨日は

雨でライドもお休みだったので、朝食を食べにパン屋さんへ。
パンのセットみたいなのを頼みましたが、パン盛り沢山でお腹いっぱいに。
どれもとてもおいしかったです。

ライドでも行ってみたいですね。

本日もありがとうございました。

はやい15年。プロフェッショナルな皆様に感謝。

いろんなヒントのおかげで

作業の精度アップする瞬間!ひらめきの瞬間!

若いころのペダリングやパフォーマンスのブレークスルーに似た快感。

Hi-Bikeでいちばんの財産は、

やっぱり個性豊かな皆様 笑

なにげに常連さんに多い、輪業・機械・車両整備士の方々!

社会人・つまり各々何かしらのプロフェッショナル。

良い考えや視点、刺激的です。

そんなみんなにお返しできることは、楽しいサイクリングでのオフタイムですね!

休日のフィットネスにサイクリング! 初心者には、やってみたいけど不安がいっぱい。

そうゆう時期を知ってる仲間と

「大丈夫!おいでおいで、いこうぜ!」マインドしかない 皆さん。

本当にありがたいです。

Hi-Bikeの取り扱いメーカー・ジャンル・ハイエンドマシン 広がり、増えて、触れる日々。

皆さんが面白いチャンスを与えてくれていたんですね。

あー

法人登記した2009年のあの頃。 から15年

いつもありがとうございます。がんばります。

ありがとうございます

いただきました。
いつもお気遣いありがとうございます。

今日はお天気悪かったですが、まだまだ11月もはじまったばかり。
今月も楽しく自転車沢山乗っていきましょう~。

本日もありがとうございました。