ブログ

1月の走行イベントについてのご案内

1月の走行イベントについてのご案内です。

1月11日(土)吉沼小貝川コース
1月12日(日)守谷カフェコース
1月13日(月・祝)☆特別イベント☆桜川+αグラベル・MTBライド
(ロードで移動後 試乗可能)※有料コース使用のため店頭エントリー締め切り1月7日まで
1月18(土)龍ヶ崎カフェコース
1月19日(日)土浦カフェコース
1月25日(土)千代田大橋コース ☆ウィリエール試乗会☆
1月26日(日)☆特別イベント☆桜川+αグラベル・MTBライド
(ロードで移動後 試乗可能)※有料コース使用のため店頭エントリー締め切り1月19日まで

を予定しております。記載のないものは8時スタートです。
内容変更の場合等もご容赦ください。

開催前日19:00までに当店Eメールアドレス(info@hi-bike.co.jp)宛に

件名は → イベント参加希望
本文には → お名前・携帯電話番号・緊急連絡先・参加希望日

を明記の上、送信をお願い致します。
※チェック漏れ防止のため、できるだけタイトルはイベント参加希望でお願いします。

・補給食(当日店頭にて購入も可)の携帯をお願いします
・雨天・荒天等走行不能と判断した場合は中止とさせていただきます

☆体調等、自己責任にて参加の判断の程をお願いいたします☆

※ライドに参加希望の方は事前の手続きが必要となります。
コチラの「イベントにご参加いただく皆様へ」をご確認の上、お申込みください。

つくば市花室スポーツバイクショップ Hi-Bike(ハイバイク)

おさまらない・・・年末

年末、風邪っぽい症状でパワーダウン というかリアルダウンしてしまい

作業・納期が大幅に遅れてしまいました。

皆様申し訳ございません。タイミング調整していただきありがとうございます。

2024年とても大きなインパクトある年でした。

大一番でのことからメンタルトレーニングを大切にする選手の姿

若手選手たちが開催数が戻ってきた試合でがんばる姿、

気が付くと引退するタイミングになっていた青年たちの姿

Hi-Bike 2009年末から始まり15年 たくさんの方に支えられて、

まだまだ進めます。ありがとうございます。2025やりたいことだらけです。

Hi-Bike中村仁

 

 

 

ありがとうございました

いろいろいただいております…。
皆様、いつもお気遣いありがとうございます。

さて2024年の営業は一旦本日で終了となります。
走り納め等はまだ残っておりますが…。
個人的には今年はそこそこに体調も崩した一年でした汗
2024年もいろいろありましたが、皆様一年間お付き合いありがとうございました。

そして今年もありがとうございました。

ORBEA ロード・MTB・E-Bikeまであります

スペイン バスクにある自転車メーカー オルベア

気が付ければ、お客様のバイク ORBEA増えてます

カラーを自分で考えて作れるMYOシステム、

電動アシストのMTB、ROADとも日本の公道仕様でMYOまでできる

ハイエンドのカーボンホイール、タイヤ、サドルまで最初にセレクトできる

納期がずれ込むことが無いわけではないですが

およそわかりますし。

バスクの自社工場からダイレクトにお店に来るので結果的に早いし

カラー選択・仕様選択と楽しい。

だから増えてるんですよね。

 

 

ご納車

DEROSA 838 Hi-Bikeオリジナル完成車 R7170 Di2 Vittoriaタイヤ MKSペダル KASKヘルメット

イタリア工房系メーカー、デローサさんの838カーボンフレームベースに組み上げました
サイクリング、ロードバイクでフィットネスしやすいをテーマに
まずは、スニーカーで乗りやすい日本製MKSペダルをセット、
すでに数時間一気に乗られているようです!ありがとうございます。

最近のロードバイクはタイヤが太目なので この世界に入りやすくなったと思います。

クリスチャーノ・デローザさんのメッセージ、ニチナオさんの保証書を見てから乗るのをお勧めします。

わたしは好き。

うっすらしか変わらないですが うっすら変わってます。

サイクリング味わってください!

数年、体力準備されて再来店、オーダー本当にありがとうございます。

Hi-Bike中村仁