ブログ

2月

だけあって、寒い寒い言っていても仕方ないんですけど、毎日寒いですね。
特に私は寝る時に暖房とかつけたくない派なので、お布団だけあたためて寝ていますが、どんなに寒くてもうちのネコちゃんは布団の上に乗ります。
(布団の中には入ってきません)
いつも寒くないのかなと思いますが、彼は最近はお布団の上が落ち着くベストポジションみたいです。
私が寝る時にきて、一緒に朝まで布団で寝ています。
しばらくグルグル言っているので、まさに毎日アニマルセラピーで癒されております笑
あのグルグルはなんでしょう、不思議と癒されますよね。
コチラも優しい気持ちになれますね。

さてさて。
明日は店長が戻ってくる予定です。
そしてライドもありまーす。
今週末は残念ながら今のところはバッチリ雨予報ですし、明日走りに行きましょう。
お待ちしております。

本日もありがとうございました。

第2317回

「変速調整」でお持ち込みされたお客様の車体。
その言葉通り、通常の変速の調整をしたわけなのですが、何か今一つでした。
いろいろと探ってみると、それ以外のやり方を行う必要性がありそうでした。

もちろん変速調整の範疇からは外れてしまいますし、使う上であえて意図してそういう形になっている場合もあるので、オーナー様に確認の上の作業となりました。
日々、コンポなどのメカニズムやシステムは、特にここ数年とても速いスピードで変化しています。
それに携わる人間のほうもアップデートして新しい知識を入れていかないと、新製品のせっかくの性能をフルに引き出せないままとなってしまったり、場合によってはトラブルになってしまう場合もあります。
特にシマノ系のものは、なあなあのセッティングでも、とりあえずは使えてしまいます。それが良いところでもあるのかもしれませんが、やはり気持ちよく使って頂きたいと思いますし、そうするべきだとも思います。

当店でお買い上げの車体はもちろんですが、お持ち込みの車体でもご相談頂ければご対応致しますので、気になる方は一度ご連絡下さい。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

弱い

んですよね。
私、強そうに見られるんですけど(笑)、基本的に体が弱めでして…。

昨日の夜は頭痛と腹痛という具合悪さのダブルパンチに襲われまして…今日走れるかなと思いましたが、薬を飲んですぐ寝たので幸い朝にはだいぶん回復。
ライドには行きましたが、寒くて頭冷えすぎたのかなと思って、久しぶりにキャップをかぶってみたりしてみましたが、歳のせいかキャップのあとがすぐ消えなくてですね…汗
結局、カッコ悪くてすぐ外しました…。
冬は恰好をとるか、暖かさをとるか、いろいろ悩みますね。
でも着すぎると基本走れない私はインナー厚めの上着は薄めが好きなんですが。
もう少し、暖かくなってくれないと、休憩中がなかなか辛いです笑
はやく春よ来い!と思います。
そういえば、昨日はゴハンも食べず寝たら、朝起きた後、やたらとスッキリしてて少し感動しました。(不快感がない)
たまに断食もいいのかもしれません…。(夜ゴハン)
なんだかんだつぶやきましたが、歳をとっても元気に過ごせるために運動は続けたいと思ってます。

本日もありがとうございました。

第2316回

お客様よりディスクブレーキ車体のお問い合わせが増えてきました。
あくまで感覚的にですが、この感じだと、昨年までに比べて今年はディスクブレーキへのシフトが本格的に進みそうに感じます。

シマノも現状トップグレードのデュラエースから10速のティアグラまで、ディスクブレーキのラインナップが充実しています。
カンパニョーロやスラムも、この2ブランドは段数もすでにシマノの11段から1段多い12段、かつディスクブレーキ化が完了しています。

ここで重要なのが、今日お客様からのご質問にもあったのですが、ディスクブレーキはディスクブレーキでも「油圧式」と「ワイヤー(機械)式」があるということです。
両者ともディスクブレーキというくくりの中には入りますが、構造は全く違います。
詳しい構造の話は割愛しますが、これからのディスクブレーキは「油圧式」です。
とても大事なトピックですので、話題に致しました。

そして勝手に4日連続イベント開催中のHi-Bikeですが、明日はその2日目です。
引き続き、「ご紹介キャンペーン」「ニューハイバイクジャージ試着・オーダー会」「The Hi-Bike Ride参加申込受付」と実施中です。
最後に、フェルトの新しいエアロロード、ARシリーズもご予約受付中です。個人的にはフレームセットの方がおすすめかもしれません。色は選べませんけども。

明日もご来店お待ちしております。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

ライド後

の一コマ。
賑やかな時間です。

さて、明日も頑張って走りまーす。

本日もありがとうございました。