ブログ

ご納車

ORBEA スペインの老舗 オルベア。

グラベルロードモデル「テラ」

40Cタイヤ装着モデル。いわゆる「ママチャリ」よりほんの少し広い太さ。

シクロクロスもできるアドベンチャーができる自転車!

軽いからシクロもできそう!とさっそく担いでました(笑)

ロングライドを快適にできるマシンということで

ロルフのホイールやクリスキングのヘッドパーツやBB、

トムソンのシートポストやステムなどオーナー様のデザインイメージが膨らんでました。

レーサーと違った快速ツーリングマシンとして

時間と場所を味わってください!

さっそく自走で友人の待つキャンプ場へ行かれました~素敵。

ありがとうございます。

Hi-Bike 中村仁

 

第2321回

今日はアクシデントがあり、ご迷惑をお掛け致しました。
また本日せっかくご来店頂きました皆様にも、手が足りずお待たせをしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。

各方面に大変ご心配もお掛けしてしまいましたが、明日より店頭には復帰致しますので、よろしくお願い致します。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田

本日

エアロソックス、入荷してきました。

合わせまして、NEWハイバイクウェアの締め切りは2月24日までとなっております。
コチラもご希望の方はお早目にお願いします。
※SサイズとXSサイズの試着は現在も可能です。

それから、来週開催予定のHi-BikeRideの締め切りも明日までとなっておりますので、コチラもよろしくお願いします。

お土産、ありがとうございました!

そして、本日もありがとうございました。

レース遠征中は、洗車洗車洗車。

先週のロードレース遠征中 メカニックの仕事といえば洗車。

マシンの洗車は、道具の最良の動作コンディションを引き出すために必須なんです。

↑写真の晴天の洗車場は、山頂フィニッシュ後のスキーリゾート。

風は、強かったですが作業しやすい場所を確保できてホッとしたところ。

この前日は、別の山頂ゴール&雷雨の中の洗車。

全チーム同じホテルで・・・ワールドツアーチームと洗車大会?!

星野のメカがレインウエアを着こみ一気に洗い、

屋根付きの作業できる場所を探して

オイル・拭き仕上げ。

良い場所を見つける嗅覚が必要ですね(笑)

そして車の洗車。チームカーと機材運搬車、11人乗りのコミューターの3台。

これも大事なステージレースでカッコつけるべきところ!

大会スポンサー、オーガナイザー様へリスペクトを込めつつピカピカに。

オーストラリアは、赤い土汚れが多かったです。

スッキリ洗った車がダイナミックな景色の中で絵になってくれてました。

チームカーには、ヨーロッパのビルダー製8台積み

ルーフキャリアが用意されていて助かりました。

車に精通している星野メカ。洗車方法のバリエーションが多く

時短になる良い道具を教えていただき刺激的でした。

しばらく車の洗車もマイブームです。負けたくない(笑)

ワコーズのケミカルがあれば仕上げも気持ちいいですね。

 

 

 

第2320回

新型コロナウィルスにビビりながら、水曜日はザ・インバウンドの地、浅草で開催の展示会に行って来ました。
つい2週間前にも行ってきたのですが、その時とは一転して、ほとんどアジア系外国人の方がいらっしゃいませんでした。
・・・いろいろあります。意外とヨーロッパ系の方々はいらっしゃいました。

そんなこんなで、フィジークのサドル&シューズやカンパのアパレル、フルクラムの新作ホイールなどなど見てきました。
大人の事情の商品もありましたので、公にはお話しできませんが、気になる方は店頭にてお尋ね下さい。

では。
今週もよろしくお願い致します。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ