連休2日目、今日もたくさんのご来店を頂きました。ありがとうございました。
明日最終日は、The Hi-Bike Ride Vol.1 (長いですね)が開催のため、夕方までお一人様営業となってしまいますが、本日同様たくさんのご来店をお待ちしております。
お土産に期待・・・いや余計なことは言わないでおきましょう。
レースに出場したサイクリング部学生君たちもお疲れ様でした。
では。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田
連休2日目、今日もたくさんのご来店を頂きました。ありがとうございました。
明日最終日は、The Hi-Bike Ride Vol.1 (長いですね)が開催のため、夕方までお一人様営業となってしまいますが、本日同様たくさんのご来店をお待ちしております。
お土産に期待・・・いや余計なことは言わないでおきましょう。
レースに出場したサイクリング部学生君たちもお疲れ様でした。
では。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田
なんて、昨日塚田がおっしゃってたようですが、爆風の中花粉が飛び交いまくっていたなかなか辛いライドでした…。
人様の前に出れないようななかなかひどい状態で午後を過ごしました。
薬を飲んでいてもこれですので、飲んでなかったらどうなっていたことやら…汗
走っている時はアドレナリンのせいか、不思議と大丈夫なんですけどね。
でもみなさまは爆風もなんのその。今日は女性陣も多かったのですが、男性陣に負けずと頑張って走ってました。
Hi-Bikeにいらしてくださる女性陣は根性のある女性が多いので、すごいなぁといつも思ってます。
私は負けず嫌いではあると思いますが、根性はあんまりないので、効率よく走れる方法を最近は探しながら走ったりしてます。
いかに力を使わないポジションで走れるかが最近のテーマです笑
自分より走力的に格上の人達と走る上で自分が出し切って終わってしまったらそもそもついていけるわけがないですし、一応引率?なので余裕を持って走らないとなので…。
もちろん力を出すところは出さないとついていけないのでそこは惜しみなく出しますが、基本省エネです。
メリハリ大事、手を抜くところはわりとしっかり抜いてます笑
力のある人には沢山引いてもらったりと力を使ってもらって、力がない人はそれをうまく使って乗っかって走って…まずはそれでいいと思うんです。
それで最終的に大きく遅れないようにうまくまとめて走れればいいかなと。
集団についていけないのが結局一番、自分の力を大きく使ってしまうことになって省エネにはならないので。
3連休最終日はロングなので、頑張りすぎずで頑張ります。
せめて風が吹かないでくれるとありがたいんですけどね。
そして、本日もありがとうございました。
3連休がスタートしましたが、1日目から雨のスタート、それでも日中は回復しましたが今度は強風、大荒れでした。
もしかして春一番?なんて勘ぐってしまいましたが、どうなんでしょうか。
ニューHi-Bikeジャージ、滑り込みですー、というお客様もいらっしゃいましたが、そういえば今週末まででした。
SサイズとXSサイズ、現在も店頭でお試し頂けますので、皆様いかがでしょうか。
そして、明日は龍ヶ崎周回コースとなっておりますが、ターゲットとしていた学生諸君達はなんとレースデイ!
ということで、明日お集りの皆様で相談して決めようということになりました。
なので、予定は未定という感じです。ご参加お待ちしております。
では。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田
今週もよろしくお願い致します。
徐々にではありますが、お客様から車体のお問い合わせが増えて参りました。
本当にありがとうございます。
季節的にも市況としても、ようやく冬が終わったかも、と言ったところでしょうか。
実際のところ、今の時期は商品の在庫量も増えとても充実しているので、ご希望の車体やパーツもスムーズにご用意できます!
店頭の試乗車もディスクブレーキの車体が3台ございます。
リムブレーキ車からのお乗り換え、乗り換えるべきタイミングのご相談なども承りますので、ちょっと明日はお天気が残念でのようですが、ご来店の程お待ちしております。
では。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田