ブログ

消耗品  チェーンとスプロケット。

今年は、2月にオーストラリアでの「ジャイコヘラルドサンツアー」へ遠征して

KINAN Cycling TEAM 男子エリートの選手バイクをメカさせていただき、

プロ選手ならではのマシンの消耗やチェーンオイル・タイヤなどのセッティングがとても刺激でした。

ジュニアや女子選手よりも大きな力が各部にかかるので個人的に違いを感じるポイントが多かったです。

あらためて自分のバイク機材のケミカル・セッティングを見直しながらライドしてみていたところ

大きなトルクがかかった時にスプロケットとチェーンが滑る「歯飛び」や

チェーンの伸び・寿命までの時間・仕様距離に違いが出ることがわかりました。

一般的なパワーでサイクリングしてる中では、支障無く動作していても

大きなパワーがかかった時にロスやリスクが発生してしまう「消耗して終わった」機材。

そのタイミングをより正確に把握して普段の整備・お客様に伝えらえるようにしようと思いました。

いきなり滑る歯飛びは、危ないですからね。

チェーンが消耗品であることは、Hi-Bikeのお客様は認識して交換されている方がほとんどで安心ですが

スプロケットについては、本当に滑るまで気が付かず、スプリントやヒルクライムへ行ったときなどに

手遅れの状態になってしまうこともありますからね。

チェーンとスプロケットは、消耗品です。

その部品寿命を長く使えるように洗車・洗浄・オイルアップしてるんです。

自分のバイクでチェーンは、年に2回かな?そして歯飛びを久しぶりに味わいました(笑)

優れたセッティングは、綺麗にする洗車とワコーズのケミカル使い分けがポイントです。

チェーンオイルに種類があるのは、使い分けられるから存在するんです(^^)/

メカニック中村仁

 

 

ご納車

Riteway GLACIER グレイシア

ワイドタイヤにディスクブレーキとユニークなミニベロ

乗り降りしやすい形状とシンプルに

ちょこっとサイクリングが楽しい相棒!

ありがとうございます(^^)/

Hi-Bike 中村仁

 

第2347回

今週もよろしくお願い致します。
とは言いつつも、全くもって前代未聞の情勢です。

ただ、少なくとも自転車は注意すべき状況、密閉密集空間には全く当てはまらないので、その点は安心です。
オープンエアーの下、楽しく走ろうかと思っていましたが、残念ながら週末は両日雨のようで・・・天気にも嫌われてしまって結局イベントはお休みになりそうです。

ですが、お店は通常通り営業です。
ご存知の通り、お客さんが密集する・・・というようなお店ではありませんので、どうぞ安心してご来店下さい。

それにしても、自転車も買いだめしてくれませんかねぇ。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

お休み中にお仕事で近くまで行かなければならなくなったので、せっかくなので走ることに。
店長が登りたい、登りたいっていうので、去年出たときがわイベントを思い出しながら、白石峠を走ってきました。

里山はすっかり春。一年ぶりの景色。

沢山咲いていて綺麗でした。

そして、白石峠の2㎞先にある堂平山展望台まで行った方が景色がいいですよと教えてもらったので、行ってみました。
いい景色!
広大な自然を感じられて気持ちよかったです。

帰りにお豆腐を買って、豆乳ソフトをいただいて。
そして、道の駅でお野菜を買って帰りました。

自転車遠征はほとんどしないのですが、たまにはいいものですね。

本日もありがとうございました。

第2346回

今年は桜の開花が早いようで、まぁ先週末の暖かさを考えれば納得です。
東京ではもう満開ですよね。

ということで、4月1回目のイベントを”桜を見る会”にさせて頂きました。
でももしかすると、このタイミングでも間に合わないかもしれませんけども。

そして、この時期ならではの車体の入荷情報もたくさん届いております。
続々と入ってきますのでご紹介しきれないかもしれませんが、ぜひお楽しみに。
今シーズンはウィルスの影響もあるので、各ブランド共今回の入荷が2020シーズン最後になりそうです。
ぜひお早めにどうぞ。

今週もありがとうございました。
では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ