ブログ

2020年モデル FELT AR お試しできます

※日程が変更になりました。ご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

変更前 ~17日(日)→変更後 ~16(土)15時

5月1日(金)~17日(日) 16(土)15時まで、2020年モデルの新型フェルトARがHi-Bikeにやって来ます。

2020my FELT AR advanced Ultegra Di2/Ultegra

ご用意させて頂く車体
2020my FELT AR advanced Ultegra Di2 540サイズ アクアフレッシュ/テクストリーム 1台
2020my FELT AR advanced Ultegra 510サイズ アクアフレッシュ/テクストリーム 1台

ご試乗ももちろんOKですが、県内緊急事態宣言発令中のため、店舗内にお待ちのお客様の集中を抑える上で、誠に勝手ながら事前予約制とさせて頂きます。
ご来店希望日時の指定、もしくはご来店頂く前のご連絡をお願い致します。

何卒ご協力の程よろしくお願い致します。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

ゴロゴロ

いつも朝方、起きようかな、どうしようかなと思っていると、ゴロゴロ、ゴロゴロ、我が家のにゃんこの気持ちよさそうな声にもう少しだけ…となって、すぐに全然起きられないのですが。
今日もゴロゴロの誘惑に負けて全然起きられませんでした笑
本当にあのゴロゴロ音って心地いいんですよね。
実際、猫のゴロゴロ音は科学的にも効果があるらしくフランスではゴロゴロセラピー(ロンロンセラピー)なんて取り入れられているようで。
猫のゴロゴロ音の周波数は25ヘルツの低周波で副交感神経を優位にする働きがあり、低周波にはハッピーホルモンと言われる「セロトニン」を分泌させる効果もあったり、猫のゴロゴロ音には自律神経やホルモンバランスを整える効果もあるとかで。
ゴロゴロ音の低くて細かい振動を伴う周波数には人の血圧を下げたり、不安を和らげたり、ストレスをなだめたりする強い効果があるので、免疫力や自然治癒力を高める副作用のない薬とまで言われてるんだそうです。
骨折にも効くという話もあるくらいですので、なんかもうにゃんこ最強ですね笑
確かに私の骨密度はバッチリでした笑

先日の頂き物、ありがとうございます。

そして本日もありがとうございました。

第2370回

以前、とある代理店のSNS上に、記事の性格上いかがなものかというものが掲載されていまして、その記事に対して意見したことがありました。

ほとんどの場合、スルーされてしまう事が多いのですが、きちんとご連絡を頂き、意見に対してのご返答や今後の対応などをご説明頂きました。

正直代理店さんという立場上、自社開発の製品を扱ってらっしゃる訳ではありませんから、本国のメーカーサイドから言われてしまうとあまり自由が利かないというのは、うすうすはわかります。
なので、内容に関しては言わずもがなという所はありましたが、なあなあにせずにきちんと受け取っており今後はこうしますという姿勢を見せて頂けたことが素晴らしいなと思いました。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田

ご納車

GT グラベルロード・グレードアロイエキスパート

シマノ105コンポメインにチューブレスレディ対応タイヤ&ホイール

リアキャリアとキックスタンドを取り付け、スルーアクスル&ディスクブレーキの

快速サイクリング号が完成しました!

こちらも一般的な組み上げではなく、バラシて手を入れてHi-Bike組み。

GAMINコンピューターなど走行記録を楽しめる準備も万端です。

チェーンオイルは、手軽にスプレー塗布できるワコーズの自転車用チェーンルブ。

こんな時なので自宅周りのフィットネスから開始していただければと思います。

ありがとうございます。

中村仁

RENT

ミュージカルなんですけど、昔好きで観に行ったりしていて。
自分の行ったのがいつかなぁと調べたら、一番最初に行ったのが日本での初演なので1998年…汗
え!20年以上経ってる…とちょっとビックリです。おそろしい、月日の経つのは…。
それから何回か観に行って、好きでCDや映画版DVDも買ったりして。
DVD、久しぶりにお家で観てみようかな、と思います。

NO DAY BUT TODAY。この言葉、好きです。

コロナの影響で来日公演も12月に伸びてしまったみたいで。
チケットも取りなおしみたいなので、ひさびさにチャレンジしてみようかな、とも思います。

今、一番避けられていることかもしれないですけど、やっぱりライブやミュージカルで生の歌、声を聴くのが私は好きですね。
その場でしか味わえない、生の体験がはやくできる世の中になってほしいと思います。

本日もありがとうございました。