ブログ

Zwift。
今更ですが、乗ってみましたー。
店長がどうしても乗せたかったようで…。
お家でローラー台に自転車までセットしてスタンバイOKの状態で置いて乗れ乗れプレッシャーがすごかったので。
体験なので、速度読み?で走ったら、まるでスーパーマリオの無敵状態に笑
ずるをしたわけではないのですが…汗
でもまぁ所詮ゲームなのでそれもアリですよね。まぁまぁ楽しかったです。
データはデータでちゃんととっていたので、正確なデーターもみてみたのですが、ちょいちょい流して乗っていたのになぜかここ一年のベストの値を更新しているところがあったり汗
頑張って走っている実走より全体的に値が高く出ていて、えぇ??っとちょっとビックリでした。
人が前に出てきたり、KOM?とか出てくるとそこまではやろうって思うせいでしょうかね…。
体感的には実走よりだいぶん楽にパワーが出るかんじでした。(私の場合)
とやっぱりあたり前ですけど、実走とは別物だなぁと。
人を抜かす時はまぁゲームなので、ガンガン体当たりして抜かしていくんで特に気を使うこともなく。
たとえると車の運転でマニュアルでずっと運転してきたのに、オートマを初めて運転した時のようなかんじでした。(わかりづらい?ですかね)
実走+αで気分転換で練習する分にはいいかなと思いました。
ただ自転車はやっぱり外を走ってなんぼの乗り物ですので、ね。
乗れる時は風をかんじながら外を走りたいなと思います。

本日もありがとうございました。

第2386回

今日到着か?と期待していましたコルナゴV3-RSですが、残念ながら届きませんでした。
お休み明けに乞うご期待です。

さて、店長のお店Facebookページへの投稿でご存知かもしれませんが、ズイフトイベントを画策すべく、アカウント登録をしてみました。
新しい試みなので、どんな感じで進めていくか現在進行形で考え中ですが、このサイクリストには厳しい自粛のご時世の中のイベントとして、そして週末荒天時のイベントとして活用できそうな気がします。
お知らせできる形になりましたら、また改めてご案内させて頂きますが、その際にはたくさんのご参加、そしてたくさんのローラー台のお買い上げをお待ちしております。

今週もありがとうございました。
では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田

少しずつ

無観客試合をしたりとスポーツの世界も動き出しているようですね。

なんだかんだ他のスポーツよりはやっぱりロードが気になり、ちょこちょこ家でUCIのWWTをみている最近です。
個人的にイチオシのアンナ・ファンデルブレッヘンさんも来年で選手は引退してしまうそうで残念…。
2018年の世界戦での勝ち方はかっこよくて好きで何回もみてしまいます。
2019年はアネミエクさんが勝ちましたけど、2着でのアンナさんのアシストの動きもホント強くて、優勝したアネミエクさんももちろん強くて。
いつも釘付けになってみてると時間があっという間に過ぎてしまいます。
無駄な動きもないし、サドルも変に高くない。
やっぱりロードはこうだよね、という話を店長とよくしています。とっても参考になります。

頂きました。いつもいつもお気遣いありがとうございます。

そして今週もありがとうございました。

ご納車

GT AGGRESSOR SPORT

カジュアルに乗れるMTB

走破性があるので、いろんな場所へ冒険サイクリング!

アクティブに楽しい時間を過ごせますように(^^♪

ありがとうございます。

Hi-Bike 中村仁

お家

de外食。

土浦市さんでやっているお昼のテイクアウト、スタッフ塚田に今日は一緒に買ってきてもらいました。

日替わりでメニューが変わるようですが、私はここ数日体調が微妙なので、免疫力アップ弁当を…。

すごく大きくてビックリしました、サイズ感、伝わりますかね笑
店長のお弁当の2倍サイズでした汗
幕ノ内弁当みたいで、いろんなおかずが入っていて、おいしかったです。
もうしばらく外食してないし、お品書きまでついていたので外食気分で食べていて楽しかったです。
梅とかキノコとか身体によさそうなものたちが沢山入ってました。
21日までドライブスルー形式でやっているそうなので、気になる方はぜひどうぞ~。

本日もありがとうございました。