ブログ

雪とタイヤ

10%勾配昇り降りできました

22ヶ月使用してるオールシーズンタイヤで。

20代の頃からお世話になるメカニックさんによる

車種セレクト&タイヤセレクト

自転車以外は、コストかけられない私。笑

コスパ良いタイヤ、最初柔らかく

ちょっと不満があったのでしたが

ジワジワと納得することばかり。

先々見越していろんな手を入れてくれてました!

さすが。最近、現場を卒業されてしまったので

寂しく記録簿眺めてたら

そのマインドを感じました。

乗りての方に合わせ安全でベストな整備。

できるように 近づけるように 頑張ろう。

ありがとうございました。

 

 

ご納車

イタリア🇮🇹ウィリエール トリエスティーナ GTR team 

クルマや電車での輪行などサッとバラして

いろんなところに行きたい

そんなご要望に合わせてリムブレーキ、

カーボン車体のこちらをセレクトしました

ビンディングシューズに向けてLOOKペダルで

仕上げました。まずは、初ロードを安全に

乗り慣れるまで、サイクルコンピューターも無くてよいです。とにかく前だけみて、なんなら上だけ見るくらいの気構えで! 安全のためなら石橋を叩いて行きましょう

プロセスが大切です

タイヤ、ホイール脱着までスムーズに

トライされてました。

カッコe タリア製 ヘルメットは、

kaskのシンテシー

ありがとうございます

ハイバイク中村仁

 

あっという間に

1月も終わり…
はやいものです。

おいしいイチゴいただきました。

うつってるにゃんはガチャガチャでとれたもの…。
たまに回したくなります(笑)

さて2月も頑張って行きましょう~。

本日もありがとうございました。

少しずつ

ですが、ちょっとだけMTBも楽しくなってきました。
普通に走るのは楽しいのですが、コースっぽいとこはちょっと怖さの方が勝っちゃうんですよね汗
いまだに怖くて下りは降りちゃいますが、、そろそろ勇気をもって下ってみたい気も少しだけ出てきました。
初めの頃に結構豪快に転んだのがトラウマでなかなかチャレンジできなかったんですけど、徐々にしていこうと思います(笑)

来月もMTBライドありますので、コチラのご参加もぜひぜひお待ちしております。

今週もありがとうございました。

ご納車

YONEX Carbonex HR DB DURA-ACE

トライアスロン選手 森 拳真(モリ ケンシン)さん

JTU愛知登録 トヨタ所属

オリンピックディスタンスのバイクは、ロードレースのようにバンチレース。

TTバーとかでは無く、まさにロードレーサー。そっちの風味でチューニングして仕上げました。

このヨネックスカラーが好きでこれに乗れて嬉しい!とのこと

観戦したくなりますね~ 応援します!

ありがとうございます。

Hi-Bike中村仁